おうちレッスン1期生終了しました♪

おうちレッスン(収納教室)1期生終了しました
3月に幼稚園を退職し、5月より子育てを楽しめるお母さんが増えるようにと子育てアドバイザー、整理収納アドバイザーとして活動をはじめました。
6月よりスタートしたおうちレッスンですが、8人もの方に来てきていただきたくさんの出会いに感謝の半年でした。
年齢や、環境もそれぞれに違いますが、5回のレッスンで片づけを通して皆様すぐに意気投合!毎回とても和やかでした
そして、皆様それぞれに自分と、物と向き合って頑張ってこられました👏
今日は書類整理(家庭内ファイリング)の方法をお伝えしました。
書類はレジュメに沿ってすれば必ずできます♪
紙類の場所が決まるため迷子になることなくスッキリ快適に生活できますよ。
探し物の時間は人生のロスタイム!
探し物の平均時間は1日15分
1か月で7時間30分
1年では3,75日と言われ約4日間も探し物をしていることになるのです!
書類の探し物は特に多いのではないでしょうか??
探し物を減らして自分時間を楽しむ!これに尽きます!
いつまでに!と決意表明していただいているので、皆さま頑張ります!と帰られました♡
街はクリスマスムード一色✨
我が家もクリスマステーブルコーディネートにしました
キャンドルを灯して、デンマークのHYGGE(ヒュッゲ)を楽しみました
毎回どんなテーブルコーディネートにするかを考えるのも楽しみの一つです♪
M苦楽園で購入したシフォンを使ってみました
ZARA HOMEのナプキンリングもお気に入りです♪
皆さんで記念撮影~📷
座学を学び、その後実際に我が家のファイリング方法を見ていただいた後は、ランチタイム~
ケーキもみんなでワイワイ選びながら、食べました♪
日々家事に育児に頑張っているお母さん。
話題は、整理収納だけでなく、子育ての話も尽きません。
たくさん吐き出して気持ちスッキリ!レッスンに来ると子どもに優しくできます!と言われる方もいて、家族に還元できるレッスンをこれからも目指したいです✨
自分がご機嫌でいられると子どもにも還元できます。
自分時間を楽しむ為の整理収納なのです!
アンケートをご記入いただきました
本日は4名ご紹介させていただきます
ご参加くださいました皆さまありがとうございました!
12月12日の卒業ランチ会でもフォローさせていただきますので、それまでに自分の未来の投資と思って楽しみながら頑張ってくださいね✨
2期生募集中です!残席2名となりました
ありがたい事にたくさんの方にお申込みいただき感謝いたします♡
残席2名となりました!
家事も育児もスムーズに!自分時間も楽しみたい方お待ちしております♡
現在募集中のお茶会
12月19日㈬に開催
場所 自宅(宝塚市)
原宿のステキなサロン Koya Cha Salon小山眞由美さんによる心豊かになる中国茶レッスンと、オンリーワンの子育てを楽しむお茶会のコラボレッスンです
残席1名
1月28日㈪ 千葉県浦安市にあるBrillanteのソナチネさんの自宅サロンを解放していただき オンリーワンの子育てを楽しむお茶会を開催いたします
1月29日㈫は東京原宿Koya Cha Salonにてオンリーワンの子育てを楽しむお茶会を開催いたします
詳細は決まり次第ご案内いたします
明後日は関西学院発達支援施設うぃんぐにて開催の外部講座があります
楽しんでお伝えさせていただきます♪
本日もお読みいただきありがとうございました
関連記事 - Related Posts -
-
2019/04/23
-
宝塚の収納教室「おうちレッスン」 書類整理編
-
2019/04/09
-
車椅子のももかちゃん一人暮らしプロジェクト 引っ越し準備
-
2018/11/27
-
オンリーワンの子育てを楽しむお茶会終了しました
-
2018/08/04
-
京都にて。
最新記事 - New Posts -
-
2022/05/27
-
親子で楽しむ わくわくプレイルーム~ほぐす・癒す~
-
2022/05/25
-
私の夢や望みが叶い嬉しかった事例♡
-
2022/05/22
-
幸せの法則®︎子育て講座の効果
-
2022/05/20
-
私が思う最高の子育てとは??