オンライン おうちレッスン5期生 衣類の整理収納レッスン

オンライン おうちレッスン 衣類編
先週土曜日はオンライン(zoom)のおうちレッスンでした🎵
今回の内容は衣類編
衣類の整理収納が今までのレッスン生は難しいと言われていましたが、オンラインで受講して下さった方はとてもスッキリされていました!
以前は、物が手放せなかったようですが繰り返し行ううちに自分にとっての必要な物が残せるようになったとの事。
物の整理は、いきなりシンプルに暮らす事は難しくてもスモールステップを繰り返していけば必ず自分にとっての心地よさが見つかります🎵
実際にオンラインで見せて頂きながら、使いやすくなるようにアドバイスさせていただき更にスッキリされたクローゼットになりました✨
衣類は食品のように期限がないため、判断は自分基準になります。
洋服がたくさんあるのに着ていく服がないという方も良く聞きます。
実際私もそうだったのでよく分かります!
着れる衣類と、着たい衣類は違うため気に入った洋服ばかりのクローゼットにすることをおススメします🎵
衣類は気が付くと溢れてしまいがちなので、定期的に見直しをされると快適になりますよ✨
私も定期的に見直し、少し前に14枚の衣類とお別れしフリーヘルプに寄付しました。
手放してみると不思議なのは、覚えていないんですよね(笑)
レッスン生と盛り上がったのが洋服のレンタル。
1歳のお子様がいらっしゃるレッスン生からの情報では、授乳中のレンタル服などもあり子育て中のママ向けのオシャレが楽しめるレンタル服もあるそうです!
衣類のレンタルで検索していただくとたくさんありますので、お気に入りサイトを見つけてみるのも面白いかもしれません🎵
個人的に試して見たいなと思っているサイトは2つあります。
骨格診断や、カラー診断が簡単にでき好きなスタイルなどを選んで、プロにスタイリングしてもらえる為、
毎月プロのスタイリストさんが選んでくれる洋服が送られてくるため、時短にもなり新たな自分に出会えそうですね✨
レッスン生が気になっているサイトはこちら🎵
お出かけが楽しくなる自分に似合う洋服をみつけて、オシャレを楽しみたいな!と思っている今日この頃です✨
今回受講してくださったレッスン生は、納戸にしている部屋を片付けて子育ての合間に楽しめるリラックススペースにしたい✨という夢をお聞きし、一緒に夢を叶えましょう!とワクワクしています♡
どんな部屋になるか楽しみです🎵✨
関連記事 - Related Posts -
-
2019/12/10
-
おうちレッスン4期生「リビングの整理収納」レッスン
-
2019/09/12
-
3期生 お子様連れおうちレッスンDay! 衣類の整理収納編
-
2020/02/18
-
おうちレッスン4期生 クローゼットの整理収納レッスン
-
2020/09/12
-
オンライン おうちレッスン最終回でした
最新記事 - New Posts -
-
2023/05/30
-
スケジュールのお知らせ
-
2023/07/08
-
本質教育®︎セミナー第二弾!開催します
-
2023/07/06
-
【協会イベントのお知らせ】心を言葉にする体験が出来る!コミュニケーションワークショップ
-
2023/06/20
-
協会の公式LINEが新しくなりました💕
-
2023/06/05
-
不登校が解決した理由