コミュニケーションワークショップ開催しました

コミュニケーションワークショップ
昨日の朝陽がとてもキレイでした✨
昨日はコミュニケーションワークショップを自宅にて開催しました。
換気、加湿、パネル、マスク、少人数で感染対策を万全に開催しました。
昨日は2名の方にご参加いただき、うち1名は幸せの法則マインドフルネスリーダー・ママの幸せコンサルタントのしらいゆきこ(通称ゆっこちゃん)もご参加下さいました✨
久しぶりにゆっこちゃんに会えたのも嬉しかったな~♡
参加理由は
- 人付き合いが苦手だから
- 以前の仕事を辞める時コミュニケーションに欠けていると指摘された事がずっと気になっていて、仕事上でもコミュニケーションは必要だから改善したい
- コミュニケーションワークショップを開催するにあたり勉強のため
苦手だから良くなりたい!
苦手と思っていても、どうせ無理だから・・・と諦める事は簡単です。
しかし、苦手だから良くなりたい!とご参加下さったというのは、今より良くなる自分を信じているから🎵
良くなりたい✨と行動された勇気に私は心の中で拍手喝采でした👏
幸せの法則2期生にもお申込み頂いているので、講座+コミュニケーションワークショップを通しても、今されている努力が更にご自身の幸せに繋がる事が分かりワクワクしています♡
コミュニケーションワークショップは、うまく話せるようになるためではありません。
心を言葉にして伝える練習の場です。
ワークショップを通して、心を言葉にしていく事で、自分の心が分かるようになってきます✨
私は今講師側ですが、受講側の時心で話すの意味が全く分かりませんでした。
講師のゆっこちゃんも同じ気持ちだったそう。
しかし、練習を積む中、実践していく中で自分の心を分かってあげられるようになりました。
人と話す事は好きでも、私がしていたのは本当のコミュニケーションではありませんでした。
出来ない事が出来るようになるのは何より自信になります✨
見える物が変わってきたという感覚です。
できなかった、苦手だった私だから伝えられると思い開催しています✨
これは、おかたづけの講座も同じ思いです🎵
ご感想を頂きました
- 質問が難しいと感じたが緊張せず話せてよかった
- 構えずに参加できた事が、気軽で楽しかった
- 参加者で講師でもあるしらいゆきこさんにも共感してもらえて嬉しかった
- 話すのも聴くのも苦手だと感じたが、聴く方からしていっても良いのかなと思った
- 幸せな気持ちだった➡聴いてもらえる事が嬉しいと感じた
- 心を言葉にする事が難しいと感じたが、頭に沢山溜めこんでいた事に気づけた
コミュニケーションワークショップ こんな方におススメです
心を言葉にして話せるようになることで、自分の心だけでなく子どもの心も分かってあげられるようになります。
- 心で話すを知りたい
- 子どもの話を聴こうと思っても、何を言いたいのか良く分からずイライラする事が多い
- 子どもにちゃんと言いなさいと言っても、言葉で言えず怒ったり、泣いたりして本当の気持ちが分かりにくい
練習をしていく事で必ずできるようになります♡
出来ない事を責めたり、批判する場ではありませんので安心してご参加ください。
お母さんが習得すればもれなく子どももできるようになっていきますよ!
コミュニケーションワークショップは、下記日程で開催しています
◇開催日◇
2月20日㈯ zoom💻4名
2月26日㈮ 対面🏠3名 2名
3月17日㈬ 対面🏠3名
3月27日㈯ 対面🏠3名
時間 10:00~12:00頃
場所 宝塚市仁川
料金 4000円
※お子様連れでも安心してご参加下さい
※感染対策万全に、開催したします
※自宅はお振込み完了後お知らせします
2月・3月開催のレッスン・講座のお知らせ
2月・3月のレッスン・講座のお知らせはこちらよりどうぞ
関連記事 - Related Posts -
-
2021/11/01
-
予定が沢山でも疲れないのは・・・
-
2022/02/12
-
子どもが楽しくお片付けを身に着けると 自立・思考力・心も育つ
-
2020/09/02
-
対面での講座も開催いたします
-
2021/05/30
-
幸せの法則コミュニケーションワークショップの効果
最新記事 - New Posts -
-
2023/03/11
-
デンマークハウス様にてフォルケホイスコーレワークショップ2日目レポ
-
2023/03/08
-
デンマークハウス様にてフォルケホイスコーレ体験ワークショップ1日目レポ
-
2023/03/01
-
幸せの法則®HYGGE(ヒュッゲ)体験会のお知らせ♪
-
2023/02/22
-
自分を好きになると全てが変わる!協会ワークショップのお知らせ