コロナ渦のおうち時間を楽しむ

全ては自分次第で決まる
マスク生活からすっかり1年が経ちました。
コロナ渦で生活が一変しましたが、コロナ前に戻りたいと思っても誰も過去に戻る事はできません。
しかし、今この瞬間を変える事はできます✨✨
今日もしんどいな。今日も憂鬱だな。と思いながら過ごすのと
今日を楽しもう!と思って過ごすのでは、自分自身の心の在り方が全く変わってきます✨✨
今日の積み重ねが未来を創っていきます
ですので、今日をどう過ごすかは自分で決められます✨
『今日を楽しむ』とは、外に癒しを求めなくても『おうちを楽しむ事』でも変わってきます🎵
私は『今を楽しもう!』と思って、最近リビングを春仕様にしました♡
ビフォー
アフター
絵を変えて、おうちで咲いたビオラを飾りました✨
ご近所さんにもおすそ分けして喜んでいただきました♡
ビフォー
アフター
こちらにパネルを移動しました
春らしくピンクコーナーも🌸
チューリップのアーティシャルフラワーはおうちレッスンを始める時に小西紗代先生にお譲り頂いた大切なお花です♡
クレールが日向ぼっこしています
ピンクのぞうさんは、デンマークのデザイナーの貯金箱。主人が購入しました
同じ色合いのものを集めるだけでも、インテリアとしても楽しめます🎵
おうちをマイナーチェンジするだけで気分も上がりご機嫌になりますよ✨
- お花を飾る
- 子どもが拾った木の実を飾る
- 好きな絵を飾る
お子様がいてもおうちを楽しむ事で、自分もお子様もご機嫌にする暮らしができます✨
その時その時のお子様の成長に合わせておうちを楽しんでくださいね!
私は、自分をご機嫌にするべく簡単キャロットアップルケーキを焼きました。
慌ただしい朝は各自で朝食になりがちですが、切るだけの楽ちん朝ごはんでした✨
お子様が小さいと自分時間を楽しむ余裕がない事もあると思います。
実際私もそうでした。
しかし、子育て中のママはみんな毎日家事に育児に頑張っています✨
それはママなら当たり前ではありません。
たとえ10分でも良いので、毎日頑張っている自分へのご褒美の時間を、自分のためだけのほっと休まる時間を意識して過ごしてみてくださいね!
人は毎日沢山の視覚的情報が脳に入り、沢山の選択を無意識にしています。
おうちにいて全然落ち着かない。と感じるのは実は、脳が沢山のモノから得られる情報量が多い事が原因でやる気がでない、イライラする原因にもなってきます。
おうちを整える事は、自分を大切にする暮らしです♡
気分が滅入ってしんどいなと感じる方にも、お片付けは心も元気になるので有効です♡
具体的な方法を学び、サポートを受けて4か月快適を手に入れたい方は
快適な暮らしレッスンをご活用下さい🎵
今のおうち・今の心の状態を全て受け止めますので安心してご参加ください✨
オンラインレッスンもしておりますので、遠方の方、移動がご心配な方もご活用ください✨✨
内容・サポート共に対面レッスンと同じです
快適な暮らしレッスンでは、受講生に合わせたサポートをさせていただき、受講生の理想のおうちになるように、必ず快適を手に入れて頂けるサポートをいたします♡
詳細は以下よりご確認ください✨
一緒に今を楽しむおうちを創りましょう♡
関連記事 - Related Posts -
-
2020/09/11
-
お子様連れレッスン 書類の整理収納編
-
2021/08/26
-
ヒュッゲ♻リサイクル
-
2020/10/07
-
毎日が楽しい!快適な暮らしレッスン1期生 11月追加クラス設けました
-
2022/07/09
-
ヒュッゲを楽しむルームツアー開催しました
最新記事 - New Posts -
-
2023/05/30
-
スケジュールのお知らせ
-
2023/07/08
-
本質教育®︎セミナー第二弾!開催します
-
2023/07/06
-
【協会イベントのお知らせ】心を言葉にする体験が出来る!コミュニケーションワークショップ
-
2023/06/20
-
協会の公式LINEが新しくなりました💕
-
2023/06/05
-
不登校が解決した理由