2023/04/28
ストレスフルな子どもから、ストレスフリーな子どもへ 私の子育て実験結果

ストレスフルな子ども ストレスフリーな子ども 我が家の変化
昨日のブログでは、子どものストレスは子どもの中の愛を育てる事で解消する。をお伝えしました。
では、子どもの中の愛はどうやったら育つと思いますか?
学校で学ぶ、塾に行く、習い事に行く、非認知能力が育つ遊びをする、自然の中で沢山遊ぶ、良い絵本や思考力が鍛えられるおもちゃで遊ぶ、無農薬野菜で育てる。など、様々あると思いますが、それだけでは子どもの中に愛は育ちません。
これら、上記は私が子育てにおいて大切にしてやってきた事でもありますが、実際それだけでは子どもの中の愛は育っていなかったので、ある意味私の子育ての実験結果です(笑)
何故なら、「あの子が苦手」「学校が嫌」「先生が苦手」と言ってストレスを感じ、はたまた不登校にもなっていたからです。(子どもの中に愛が育つとストレスがなくなっていくので、このように言わなくなります。言わなくなるというのは我慢しているのとは違います)
しかし、今は幸せの法則®で私が、子どもの中に愛を育てるにはどうすれば良いか、何をすればよいかが分かり、幸せの法則®に基づいて行動してきた事で、たった数年で激変したのです。
子ども達の変化は、前は苦手と思っていた人と楽しく関われたり、学校に楽しく行くようになったり、これまでストレスと感じていた事が、そうではなくなった子どもに変化しました。
息子は、前の自分なら、苦手なタイプだったから近寄る事すらしていなかったのに、年上であっても、今は一緒に話したり飲みにいったりするようになって自分でも驚きやわ!と言うようになりました。
娘も、我慢していた事ややりたいと思う事を先生に相談し、自分がこうしたい。と思う事を行動できるようになりました。
子どもの中に愛が育つと、ストレスに感じていた事が、そうではなくなるので結果子ども自身が楽に生きられるようになります🎵
私が仲良くしなさい。こんな時こうしなさい。と言った事を子ども達が実践したからではありません。
ハッキリいって、この方法論を教える子育ては、ほとんど効果はありませんでした💦
これも私の人生の学びです🎵( ´艸`)
だからこそ、幸せの法則®認定講師として、リアルな経験も講座内でお伝えできるようになりました。
これも子ども達のおかげだし、色々試してきた自分も愛おしいな~と思います💕
子どもは、一番近くにいる母親の影響を一番大きく受けて育ちます。
どのように影響を受けているか、詳しくは、幸せの法則®子育て講座でお伝えしていますが、
先日講座を卒業された方も、過去の卒業生も、そして私も、こんなにもそのまんま親の影響を受けて育っているんだ💦と皆さん驚かれ、そして一瞬青ざめます。(笑)
明日のブログは、幸せの法則®子育て講座 お子様の変化をご紹介します🎵
これまで、よく相談を受けるのが、「今から学んでもうちの子間に合いますか?」という相談です。
学びたいな、知りたいな。と思われた時がその方のベストなタイミングなので、学びたいとい行動されたら必ず間に合います🎵
早いから良い。遅いから悪い。というのは一切ありませんのでご安心下さい✨
ただ私自身が学んだ感想としては、幸せの法則®は子どもが大きくなってから存在し学ぶようになったので、知らなかった真実が多くて、もっと早く知っておけばもっと早くに楽に子育てが出来ていただろうな~というのが個人的感想で、受講生に子育て講座が今の段階で知れてホント羨ましいよ!と毎回思わず言ってしまいます(笑)
対象年齢 3歳~中学生
オンライン&対面開催です。
受講の順番も、順不同でOK 単発受講OKです!
stage1 5/16㊋、6/1㊍
stage2 6/13㊋、6/29㊍
stage3 7/4㊋、8/3㊍
お日にちやお時間が合わない方はご相談下さい。
少人数制
内容詳細は、下記よりご覧ください🎵
幸せの法則®ヒュッゲ体験会も開催しています🎵
こんな事悩んでいるんだけど、モヤモヤ、不安をどうしたらよい?と迷っておられる方が安心して一人で参加して頂けます。
卒業生の軌道修正にもご活用ください🎵
オンラインor自宅にて開催しています。
4/29 はオンラインのみ開催
5/1、5/11、5/31
その他の日程はご希望であれば自宅開催いたします。
自宅開催時間 10:30~13:30 頃
料金 5000円
オンライン 4000円となります。
関連記事 - Related Posts -
-
2022/08/14
-
可哀そうな子どもは誰一人いない。
-
2022/11/14
-
幸せの法則®才能開花講座 ㊊クラス 初回モニター開催しました!
-
2022/03/11
-
喧嘩をしない事、我慢する事を教えるより大切な事
-
2020/09/07
-
今を楽しむ✨暮らしを楽しむ
最新記事 - New Posts -
-
2023/05/30
-
スケジュールのお知らせ
-
2023/05/24
-
幸せの法則®認定講師になって
-
2023/05/22
-
【協会主催セミナー】人生セミナー~子どもを産むこと、育てることの意味と目的~
-
2023/05/21
-
おおざっぱさんも、ルーティンが苦手な方も仕組みが出来ると毎日が楽ちん🎵