2021/11/01
デンマーク エフタスコーレ視察から見た子どもの自信を自立を育む教育

北欧デンマークは、世界幸福度ランキングが常に上位の国です。
視察を通して、その理由が随所から感じられました。
日本では無理。ではなく、日本の幸福度を上げるには大人の幸福度を上げる事で必ず変化していきます。
教育のスタートである家庭で出来る事を通して、11月にデンマークの教育視察を通して見えたもの、今こそ親だから出来る事。としてまして「エフタスコーレ」についてのお話のリクエスト開催をいたします。
子育て中の方、デンマークの教育に興味のある方、教育に携わる方にもおススメの内容です。
デンマーク「エフタスコーレ」視察から見えた子どもの自立と自信を育む教育
「エフタスコーレ」とは、14歳~17歳を対象とした寄宿制の学校です。
悩みの多い思春期に「自分は本当は何が好きなのか」「どんな人生を送りたいのか」など、様々な経験を通して、自分探しを支援する事を目的とした学校です。
今回視察したエフタスコーレは、主に発達障がいの子ども(デンマークではスペシャリストと呼ばれています)の学校に行きました。
様々なプログラムを通して、子どもの人生を広い視点で可能性を見出し、社会の一員として今後の長い人生を豊かに楽しく生きる為の教育が印象的でした。
どのような教育を受けているのか、実際の子どもの姿などもご紹介致します。
世界幸福度ランキングで常に上位にあがる北欧デンマーク。
デンマークの教育に興味のある方、教育に携わる方におススメの内容です。
ヒュッゲな時間を一緒に楽しみましょう♪
日時 11月20日㊏ 13:30~16:30
対面(3名まで)&オンライン開催
料金 対面 5000円(スイーツ付き)・オンライン 4000円(お好きなお飲みのもをご準備下さい)
お子様連れも大歓迎です
自宅🏠 阪急仁川駅よりバス乗車 バス停より徒歩2分
お振込み完了後自宅住所をお知らせします
関連記事 - Related Posts -
-
2020/10/11
-
幸せの法則~幸福度の高い子どもの育て方~対面クラス1期生
-
2021/05/30
-
幸せの法則コミュニケーションワークショップの効果
-
2021/08/22
-
子育てのコツ 過保護・過干渉の我が子の幸せを遠ざける
-
2022/05/20
-
私が思う幸せな子育てとは??
最新記事 - New Posts -
-
2022/06/25
-
お風呂とエアコンクリーニングでスッキリ快適に!
-
2022/06/22
-
気分転換をしてもスッキリしない原因理由
-
2022/06/21
-
【親子イベント】わくわくプレイルームで親子の豊かな時間を提供します
-
2022/06/20
-
思い込み囚われからの解放 自分の軸を持って自分を幸せに出来る講座