2023/01/08
デンマークの小学校視察 親向け「いじめをなくす7つのヒント」

いじめをなくす7つのヒント
3年前、ペタゴーのMadsが勤務するデンマークの小学校と、放課後アクティビティの視察に行きました。
子どものいじめ問題をどう対応しているかなども教えてもらいました。
そんな中子ども赤十字から出ているポスターを訳してくださいました。
以前ブログでも紹介した事がありますが、再度ご紹介したいと思います。
親向けに作成されたものです。
幸せな子どもを育てていくには、学校教育だけでなく、家庭も協力する事がとても重要です。
今回、ペタゴーであるMadsの子ども向けワークショップ&大人向けワークショップを開催するにあたり、子どもへのアプローチをどのようにしているかなど、具体的に見て頂く事で家庭でも我が子にできるヒントにして下さい🎵
デンマークの幸せな生き方や、自己肯定感を高める子育てなど、子どもを枠にはめるのではなく、子どもの可能性を引き出す✨
私も実際ワークショップを通してどのような展開が広げられるのか楽しみです🎵
なぜ北欧の人達は幸せを感じるのか、 豊かな生活と人生を送るデンマークの人々の秘訣を学んでみませんか?
1月14日㊏は、宝塚市立文化芸術センターにて子ども向けワークショップを開催します!
※午前の部のみの開催となりました。
お子様の対象年齢は年長~中学生となります。
1月15日㊐は、大阪府大東市 北欧ファミリー施設Keitto様にて、大人向けワークショップを開催します!
Keitto様にて開催するイベント詳細・お申込みはこちらから
どちらもデンマーク式オープンダイアローグ(対話)のヒュッゲスタイルで行います🎵
どなたでもリラックスしてご参加下さい💕
関連記事 - Related Posts -
-
2021/10/04
-
不登校の経験からの大きな変化
-
2021/12/18
-
子どもの可能性を一番伸ばせる人は誰??
-
2018/10/24
-
関西学院子どもセンター発達支援事業「うぃんぐ」にて整理収納・子育て講座
-
2022/07/19
-
嬉しかった手紙♡
最新記事 - New Posts -
-
2023/05/30
-
スケジュールのお知らせ
-
2023/07/08
-
本質教育®︎セミナー第二弾!開催します
-
2023/07/06
-
【協会イベントのお知らせ】心を言葉にする体験が出来る!コミュニケーションワークショップ
-
2023/06/20
-
協会の公式LINEが新しくなりました💕
-
2023/06/05
-
不登校が解決した理由