今後の人生が豊かになるきっかけに

自分の人生を自分でデザインする
いよいよ新年イベントまであと2日となりました✨
今日はワークショップの詳細をご紹介いたします♡両日午後からの開催です。
北欧デンマークの教育は、1人1人の違い、あり方、個性、個を尊重する教育が実践されています。
ワークショップなどを通して、それがどういうものか実体験を通して体感して頂く事で、感じていただけるのはないかと思いこの度コラボイベントを企画しました。
写真はデンマークの小学校の視察に行った時の写真です。
1月6日㊍14:30~15:45 (親子(幼児~中学生)・大人のみも参加可能です)
新しい価値を創造する人材を生み出すデンマークの教育体験として、北欧の教育メソッドを取り入れた親子のワークショップを開催します。
他の人と異なるその子の個性や感覚が、その子自身のポテンシャルを広げるだけでなく、これからの社会の創造的な発展にもつながる事を意識したデンマークの授業で行われている教育アプローチを体験していただけます✨
1月7日㊎16:00~17:15 (オンライン・対面同時開催)(親子・大人のみの参加可能です)
子どもも大人も個性・才能を潰さずに伸ばせるワークショップ(幸せの法則®コンテンツ使用)
こんな方におススメ✨
✅自分も子どもも才能なんてないんじゃないかと思っている
✅他の人、子どもの方が才能があるように見えるので自信がない
✅目の前の学業も気になるが、才能も見つける事で子どもの自信に繋げてあげたい
親子でも、大人のみでも受講頂けます。
大人も子どもも自分の才能が分かると、自信になります✨
大人が自分の才能を見つける方法が分かると、お子様にしてあげるのもコミュニケーションが取れるのでおススメです💕
デンマークと日本では、システムや置かれた状況、抱える問題は異なり、別の国のやり方を直接取り入れる事は難しくても、わたしたち個人の課題の捉え方、思考と意識の気づき、あり方をデザインする上では、共通した所があり学び合える事が可能かもしれません。
北欧デンマーク発信のテーマで参加者の皆様と学び、対話を通して、今後の人生は豊かになる機会となりましたら幸いです✨
お話会の❷❹もまだお席あります♡
自分の人生は人のモノではなく、自分のもの。
自分を幸せに出来る人は、自分しかいません。
自分の人生を自分でデザインするきっかけとなれば嬉しいです。
公式LINEからも受付しています。お問合せ等でもご活用ください。
移動中の車内にて。
関連記事 - Related Posts -
最新記事 - New Posts -
-
2022/08/01
-
【初開催】先生も自分を大切にするランチ会開催しました!
-
2022/07/25
-
自分が変化する事で、起こる出来事がまるで変わる幸せの法則®基本編
-
2022/07/24
-
先生が抱える職場の不安について
-
2022/07/23
-
小学生のお子様のリビング学習 子ども向けおかたづけサービス ビフォー&アフター