2020/07/05
個人事務所 トータルコーディネートpart3 リラックススペース

個人事務所 トータルコーディネート リラックススペース
個人事務所のトータルコーディネート part3はリラックススペースのご紹介をします。
以前の記事は下記より♪
当初、天井の梁が出ている状態でした。
主人のこだわりで、天井はあえて高さを揃えて低めにする方が、リラックスできるだけでなく、空間も広く見えるとの事でこのようになりました。
事務所スペースとリラックススペースを仕切りで分ける事で、事務所内でオンとオフが切り替えられると居心地よく過ごしていただけるのではないかと思い、私のこだわりで檜で格子を作っていただきました。
図面では10センチピッチの格子でしたが、バランスが良いと感じる8センチピッチで急遽デンマークハウスさんに施工していただきました。
テレビボードもサイズを決め大工さんに作成していただきました。
空中に浮かせる事で、掃除がしやすくなるだけでなく、空間を広く見せる効果があります✨
リラックススペースのフローリングはスカンジナビアフローリング。
デンマークの建材を使用した無垢のオーク材です。
厚みが60ミリもある床材のため天然床の温かみや感触を楽しめる上、傷ができても削って補修できる優れもの。
(一般の無垢フローリングは1.5ミリが主流のようです)
こちらのフリーリングは、デンマークハウスさんの事務所で実物を見てお客様が気に入って決められました!
上質なフローリングの仕上がりと優しい色合いがステキです✨
無垢床は経年と共に変化していく色や床を楽しんでいただけるだけでなく、肌ざわりも抜群です!
格子と、テレビボードは自然塗料のオスモカラーを職人さんが塗って下さいました。
2度塗りして頂いたので、写真よりも濃くなりイメージ通りにして頂きました。
アクセントクロスは薄めのラベンダー色に♪
テレビボード下にも照明を入れて頂き、広く見えるように、またリラックス効果を高めるようにしていただきました。
右端のかわいい形の照明はIKEAの商品です。
IKEAとスピーカーメーカーのSONOSとのコラボ商品で、照明とスピーカーが一体化した優れもの✨
SONOSのアプリを入れて頂くと、Wi-Fiを通してスマホで音楽が聴け、音質もとても良くフォルムや質感もお客様好みだと感じたので購入を決めまし0た。
テレビボード下には使用頻度の低い書類を収納しています。
アクタスの配送の方が丁寧に家具を設置してくださいました!
アクタスで購入した小物も設置し、完成✨
ダウンライトは主人のこだわりで、調光式にしています。
ファブリックパネルはマリメッコを選びました✨
クッションはアクタスで購入した物と、ブルーのクッションは無印良品とIDEEのコラボの商品です。
ブルーが大好きなお客様も気に入ってくださいました✨
サイドテーブルは、アクタスの商品で机の高さを変えられるためテレワークでとても人気が出たそうです!
我が家にもありますが、ソファーでパソコンができるのでとても便利です✨
夜にダウンライトを消しても素敵でした✨
左端にある絵はお客様のご自宅にあった絵をお持ちくださいました。
リラックススペースにピッタリな雰囲気になり、絵があると部屋に躍動感が生まれステキになります✨
ご友人、ご家族、お一人でヒュッゲを楽しんでいただける空間に✨
日々の疲れを癒す場所、明日の活力になる場所になれば嬉しいです。
クローゼットの中も開ける度楽しくなればと、遊び心でブルー系のクロスにしました
主人にこうしたい!と私が希望を伝え、主人がデンマークハウスの職人さんや水元さんに伝えるというパイプ役になってもらったおかげでこのように形にすることが出来ました。
工事の工程や調整など初めての事が沢山あり、分からない所は全て主人が担ってくれました。
時に意見の違いもたくさんありましたが、話をする中で決めていきました。
一人では到底無理だったなと改めて思います。たくさん助けてもらい形にすることができました。
お客様に喜んで頂けた事が本当に嬉しく、夫婦で貴重な経験をさせていただきました✨
ビフォー
ソファーを横に繋げるとベッドにもなるため、こちらで休んでいただく事もできます。
アフター
次回最終回は、事務所側をご紹介させていただきます✨
整理収納作業について
オンラインにて整理収納作業をしばらくしておりましたが、緊急事態宣言も解除され落ち着いてきましたので対面にて作業をさせていただきます。
作業の間はマスクと消毒を持参し、体温を計測してからお伺いいたします。
対面にさせていただく事で、モノ選びはお客様、作業は私がさせて頂くため時短になります。
関連記事 - Related Posts -
-
2020/11/15
-
クリスマスを楽しむIKEAツアー開催しました✨
-
2019/12/02
-
60代の一人暮らし女性の部屋のコーディネートをしました
-
2020/11/22
-
家族でおうちを楽しむ♬ベンランピングが完成!
-
2020/06/21
-
個人事務所 トータルコーディネートのご依頼 part2
最新記事 - New Posts -
-
2021/02/25
-
子どもを通して自分を知る
-
2021/02/24
-
幸せの法則~幸福度の高い子ども育て方~1期生終了しました
-
2021/02/21
-
幸福度の高い子どもを育てる理由
-
2021/02/18
-
心を理解する方法