収納教室「おうちレッスン」衣類の整理収納編

衣類の整理収納
今週のおうちレッスン「収納教室」は衣類の整理収納編でした♪
初回の基本編から、「衣類が一番難しいです💦」との事で、皆さん楽しみに来てくださいました
テーブルコーディネートは「大人ハロウィン」
テーブルコーディネートが毎回の楽しみです!と言っていただき嬉しいです♪
今回は2歳のお子様も来てくださいました
おもちゃで遊んでご機嫌でした♪
子育ての話にもなり、聴いてもらって楽になりました!と言ってくださり、ママが元気に帰られたのがとても嬉しかったです♡
衣類も鮮度があり、食品と同じです♪
着ていて嬉しくなるもの、似合うものを見つけるのは。。。など座学でたっぷりお伝えしています。
レッスンを受けて、「片付けをやらなきゃ!」と思っていたのが、「やりたい!」に変化しました!と気持ちの変化が見られた方もいらっしゃいます♪
座学の後は、実際にクローゼットを見て頂きました
自分を楽しむ為の衣類なので、楽しみながらお気に入りを残す作業をしてくださいね!
引き出しの中も全て見て頂きました
仕切ることで、選びやすく、戻しやすくなりますよ
みんなでおしゃべりを楽しみながらランチタイム♪
ハロウィンにちなんで、がぼちゃスープ
1期生は、11月の「書類整理」で最後になりました
できないと思っていたのが出来るようになってきたのが嬉しい!と皆さん自信がついてこられ、心の変化が何より嬉しいです✨
大切なのは、物より命。
今を楽しむ為に、物を整理して、子育てを、人生を、自分を楽しまないと勿体ないですよ✨
ハロウィンパーティーとして、我が家の夕食もかぼちゃスープ&ドリアを食べました♪
12月から2期生がスタートします!
師走になりますが、12月中に物の減らし方が分かれば、新年気持ちよくスタートできますよ✨
NEW! 12月19日㈬ 我が家で開催 コラボレッスン♪
「HYGGE(ヒュッゲ)子育てお茶会&心豊かになる中国茶レッスン」
関連記事 - Related Posts -
-
2018/06/02
-
HYGGE 幸せを呼ぶ子育て術 講座 無事終了しました
-
2018/06/11
-
子育て 梅雨を楽しむ
-
2020/02/15
-
フードロス削減ショップに行ってきました
-
2018/10/02
-
大人の遠足♪
最新記事 - New Posts -
-
2021/04/21
-
新一年生・5歳のお子様✼子ども向け「おかたづけレッスン」
-
2021/04/19
-
幸せの法則~幸福度の高い子どもの育て方~2期生㊊クラス
-
2021/04/17
-
KeittoRuokala様✼北欧昼カフェ✼デンマーク森のようちえん ヒュッゲの会
-
2021/04/16
-
新学期の子どもの変化&4月5月スケジュールのご案内