子どものグズグズ、イライラをオンラインほいくえんで子育てを楽しむヒントに♪

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ますださなえ 快適な暮らしクリエーター 兵庫県宝塚市在住 大学生2人の母親 HYGGE(ヒュッゲ)幸せを呼ぶ子育て術 主宰 一般社団法人 幸せの法則人材育成協会 代表理事 元幼稚園教諭・保育士・ベビーシッター 計13年勤務 整理収納アドバイザー1級 幸せの法則®マインドフルネスリーダー 幸せの法則®コミュニケーションワークショップ・セルフコンパッション認定カウンセラー 聴き方検定1級 思考と心、おうちを整える方法を講座開催。

子どもとの関わりは量より質

 

毎日おうちで子育てをするママ達、お疲れ様です💕

朝からホッとできる間もなくご飯を食べさせ、着替えようと言っても嫌がり、静かに遊んでいるから安心しているのもつかの間。激しい兄弟喧嘩が始まる💦

観ているテレビを止めると子どもはぐずりだし、いざ出かけるとなると晴れているのに、「長靴でいく~!」真冬なのに「半袖で行く~!」と言い出すと聞かず、この状況は一体いつまで続くんだ、、、とまるで暗闇の中のトンネルに居る状態のママもいるのではないでしょうか?

 

まさに、我が子が小さい時の私です(笑)

そんな時とても役立ったのが、子どもとのスキンシップの遊びです。

中でもわらべうた遊びは、心音に合わせたペースの歌なので、身体を触りながら遊ぶので気が立っている子どもも穏やかになります。

 

歌が苦手なママでも、簡単な音程とリズムなの歌が苦手なママもすぐに出来るため、親子の時間にピッタリなんです♪

わらべうたを通して、自分の身体を認識できるとても奥深い遊びです。

幼稚園教諭時代も1人1人と触れられる時間なので、一日の最後によく取り入れていました。

自分の番は今か今かと、待っている子ども達の表情がとても愛おしく可愛かったのを今でも忘れられません。

 

子どもが喜ぶ遊びは、興奮させる事だけではなく、ゆっくりと「今」を楽しめるスキンシップのある遊びもあり、親子の愛着形成を育んでいきます。

そして、スキンシップを通してママも子どもも幸せホルモン(オキシトシン)が出るため、親子で心が安定する効果があり、オンラインほいくえんのあった夜、「今日は楽しかった~!」と言いながら満足して寝てくれていたそうで、私達の目的が達成できたのが分かり嬉しかったです💕

 

お仕事をしているママ、家事で忙しいママにとっても、少しの時間で子どもとの時間をお互いが満足できる時間を過ごせるため、一緒に過ごす時間の長さよりいかに質の良い時間を過ごせるかが鍵です✨

 

コロナ渦のおうち時間を豊かなものになればと、同期で親友のSUN=ARTE APPROACH代表のなかやんと企画した「オンラインほいくえん」

子ども達のリアクション、表情が本当に可愛くて私達が元気をもらいました💕

「オンラインほいくえん」は

  • 子どもの毎日のグズグズに困っている
  • コロナ渦でなかなか友だちと関われない
  • 親子の時間を少しでも穏やかな時間にしたい
  • 子どもとの関わりに困っている
  • 子育てを楽しむヒントにしたい

方におススメです✨

 

日時 3月3日㊍・4月1日㊎ 10:00~10:45

〇お名前よび 〇ゲーム 〇わらべうた遊び 〇お楽しみ(パネルシアター)などなど

対象年齢 赤ちゃん~小学校1年生位

定員 4組

親子を優先としますが、大人のみの参加も人数によりご参加可能です

料金 1000円(家族みんなで)

 

「オンラインほいくえん」って一体何をしているの?

子どもはどんな事をするの?と言う方の為に、初回45分を2分程度にまとめました。

子ども達の可愛いリアクション、表情をぜひご覧ください💕

お写真と共に、YouTube掲載にも許可頂いています。

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ますださなえ 快適な暮らしクリエーター 兵庫県宝塚市在住 大学生2人の母親 HYGGE(ヒュッゲ)幸せを呼ぶ子育て術 主宰 一般社団法人 幸せの法則人材育成協会 代表理事 元幼稚園教諭・保育士・ベビーシッター 計13年勤務 整理収納アドバイザー1級 幸せの法則®マインドフルネスリーダー 幸せの法則®コミュニケーションワークショップ・セルフコンパッション認定カウンセラー 聴き方検定1級 思考と心、おうちを整える方法を講座開催。
 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© HYGGE 幸せを呼ぶ子育て術 , 2022 All Rights Reserved.