2021/07/11

『幸せの法則®ヒュッゲ体験会』お茶会&出張アトリエのお知らせ

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ますださなえ 快適な暮らしクリエーター 兵庫県宝塚市在住 大学生2人の母親 HYGGE(ヒュッゲ)幸せを呼ぶ子育て術 主宰 一般社団法人 幸せの法則人材育成協会 代表理事 元幼稚園教諭・保育士・ベビーシッター 計13年勤務 整理収納アドバイザー1級 幸せの法則®マインドフルネスリーダー 幸せの法則®コミュニケーションワークショップ・セルフコンパッション認定カウンセラー 聴き方検定1級 思考と心、おうちを整える方法を講座開催。

子育てお茶会『幸せの法則®体験会』

 

先日オンラインにて、マンツーマンご希望で「幸せの法則®体験会」を開催しました。

幸せの法則®に興味があるけど分からないので、まずは体験してみたい。というご依頼を受けた事がきっかけです。

ご紹介下さったのは、幸せの法則®~幸福度の高い子どもの育て方~1期生の受講生でした。

数年前、関西から東京にお引越しされ親子で気持ちが落ち込み滅入っている、

高校生のお子様が「死にたい」と口にするようになり辛い。何年も様々なカウンセリングを親子で受けているが根本的解決になっていなくて、どうすれば良いか分からない。というご相談を受講生が受けられた中、すぐに私の顔が浮かび、幸せの法則®をおススメして下さったそうで、体験会という名のお茶会を開催させて頂きました。

こんな時に思い出していただけるのが本当に嬉しくありがたい限りです✨

ご参加理由は

  • 高校生の息子さんが自閉症スペクトラムのグレーゾーンで不登校の傾向があり家で荒れている
  • 激昂して暴言を吐いたり、死にたいと言ったり、ゲーム依存症も心配
  • 何年も通院と外部のカウンセリングを受けているが、場当たり的な感じで確信に触れた解決になっていない
  • 自己肯定感の低い事が主な原因の一つだと感じ、紹介者の方から自己肯定感を高める講座をしてくれると聴いたので
  • ご自身もADHD傾向があると分かった
  • 思い返すと出産した時から我が子との関係が上手くいっていない感じがしている

など

今困っている事、しんどいと感じる事を一つずつお聴きしながら、ママが今すぐに出来る事をお伝えしたり、息子さんの状態の原因理由をお伝えさせていただきました。

息子さんの根本的原因理由をお伝えすると、すぐに納得されておられました。

 

子育てしていると毎日色々な事があります。

出来事だけみるととても辛かったり、悲しかったり、はたまた大切な我が子が辛そうだと尚更です。

しかし、今起こっている出来事は全てポジティブしかありません✨

更に幸せになるために出来事が起こっている。という事です。

そして、過ぎ去った事を後悔したり、自分を責めるのは無意味な事。

これからどうししたいか。どうすれば良いか舵は全てご自身が握っているので、これからいくらでも変わる事が出来ます✨

ご依頼下さった方が、前を向けるようにこれからの事を一緒に考えたり、お伝えさせて頂きました。

参加後にご感想をお聴きしました

  • 心が解放できた
  • 自分の思っていた事を具体的に引き出してもらえた
  • カウンセリングで息子さんは他人軸で生きていますねと言われた事と重なった
  • エネルギーの影響についてもっと知りたいと思った
  • オラクルカードの解説を聴いて胸がいっぱいになった
  • あなたは「何も悪くない」という言葉が胸の中でじわじわ温かくなりました。潜在意識で求めてたんだなぁと思いました

幸せの法則®体験会のご依頼下さりありがとうございました。

繋いで下さいました受講生にも心より感謝いたします💕

 

子育てお茶会『幸せの法則®ヒュッゲ体験会』&出張アトリエのお知らせ

 

7月28日㊌・8月26日㊍の子育てお茶会は「幸せの法則®ヒュッゲ体験会」を開催します。

(オンライン・対面(少人数)同時開催)

体験会にご参加頂き、講座の内容等のご質問にはお答えしますが、勧誘はいたしません。

 

講座詳細は下記をクリックしてご確認下さい

【幸せの法則®子育て講座&グループコンサル~子どもの才能の見つけ方・伸ばし方】

【幸せの法則®~幸福度の高い子どもの育て方~】

こんな方におススメ

  • 自分さえ我慢すればよいんだ。と我慢したり責める事が多い
  • 子どもには幸せになって欲しいが実際にどうすれば良いか分からない
  • 自分のようにはなって欲しくないと思ってしまう
  • 他の子どもを見ては我が子の成長に落ち込む自分がいる
  • 兄弟でも可愛さが違う事に違和感を感じる
  • 子どもの問題行動が気になり注意するが何も変わらない
  • イライラして怒っては落ち込むを繰り返す
  • ママの幸せが子どもの幸せになる理由を知りたい
  • オラクルカードを体験し今の自分に必要なメッセージを知りたい

など。

夏休み期間となりますので、お子様連れでどうぞ!

0~2歳位のお子様は、ママと同室で遊べるスペースを用意しています🎵

尚、8月26日㊍は、夏休み企画としましてSun=Arte Approach(サン=アルテ・アプローチ)「なかやん」こと、なかやまえいこさんに出張アトリエをお願いしています✨

ママがお茶会に参加している間は、お子様は庭で夏ならではの遊びを楽しめる🎵という企画をしています🍉

『幸せの法則®ヒュッゲ体験会』お茶会 詳細

オンライン・対面同時開催いたします

日時 7月28日㊌ 14:00~16:00

定員3人

料金5000円 (飲み物・スイーツ付き)

お子様連れ可能です

 

【出張アトリエ付き】

日時 8月26日㊍ 14:00~16:00

定員3組

料金お茶会 5000円+アトリエ参加料金(お子様お一人当たり2500円)対象3歳~小学生

ママが『幸せの法則®体験会』の間、お子様は庭で夏ならではの遊び【スライム作り・色水遊び・植物遊び等】を楽しんで頂ける企画です✨

場所 🏠講師自宅

阪急今津線仁川駅(西宮北口より3駅)バス乗車 バス停徒歩2分

自宅🅿あり

住所はお振込み確認後お伝えいたします。

 

 

HYGGE(ヒュッゲ)ブランドプロミス

『愛をもって一人一人に寄り添い、自分らしい幸せな暮らしづくりをお手伝いいたします』

思考と心のプロ ますださなえ

HYGGE(ヒュッゲ)の公式LINEはこちらから

友だち追加

公式LINEは下記よりご登録頂き、スタンプを押していただきますと1対1でトークが出来ます。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ますださなえ 快適な暮らしクリエーター 兵庫県宝塚市在住 大学生2人の母親 HYGGE(ヒュッゲ)幸せを呼ぶ子育て術 主宰 一般社団法人 幸せの法則人材育成協会 代表理事 元幼稚園教諭・保育士・ベビーシッター 計13年勤務 整理収納アドバイザー1級 幸せの法則®マインドフルネスリーダー 幸せの法則®コミュニケーションワークショップ・セルフコンパッション認定カウンセラー 聴き方検定1級 思考と心、おうちを整える方法を講座開催。
 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© HYGGE 幸せを呼ぶ子育て術 , 2021 All Rights Reserved.