2020/07/09
子育てお茶会&リクエスト講座開催のお知らせ

食事に時間がかかるお子様におススメな方法
10月になりました!早いですねー!
お子様の食事の時間がかかりすぎるというお悩みの解決事例をご紹介します。
ご相談くださった方は、小学生2名のお子様がいらっしゃるおうちレッスンのレッスン生様。
9月のおうちレッスンのランチタイムの際、お子様が朝食に時間がかかるので悩んでいます。とご相談を受けました。
大人は、時間配分が分かるだけにこの時間に食べないと間に合わないと焦ったり、イライラが募ります。
「早くしなさい!」「遅刻するよ!」「迷惑かけるよ!」だけでは子どもからすると普段聞きなれた言葉なので聞いてくれない事もよくあると思います。
お子様にとって一番の薬は、お母さんの愛情です。
そこで、『朝ご飯を食べ終わったらママと抱っこの時間』を提案させていただきました。
おうちレッスンから帰られた夜に早速お子様にご提案下さり、お子様は喜んで受け入れてくれたそう!
翌朝から、お子様と約束した時間内に食べ終わることができ、できた事をしっかり褒めてたくさんハグハグされるようになったそうです。
その日から時間内に食べる事ができ、最近は抱っこ+絵本の時間も持てるようになったとの事。
レッスン生であるお母さんは、『Hug Hug作戦』と命名し、お母さん自身も楽しんでおられるとの事です♡
お姉ちゃんもいるので、同じメニューで抱っこ+絵本タイムを取っておられるそうです。
以前は、お子様が食べ終わるまでダラダラしがちな時間も、2人分の抱っこタイム&絵本の時間を捻出するためにテキパキ家事をこなせるようになりました!と嬉しいご報告を受けました。
キッチンを片付けられ、子どものためにと朝の忙しい時間にも関わらず努力された結果です。
お子様が学校に行かれた後のコーヒーはきっと格別でしょうね!
お母さん自身今回の経験で、ご自分の子どもの頃がよみがえり、認めてあげる、スキンシップの大切さを身をもって実感されたとの事でした。
2人のお子様は間違いなく朝からお母さんの愛情を感じ、心の充電満タンで学校に行っていると思います♪
心が満たされた状態だと、多少学校で嫌なことがあっても子どもは「折れない心」があるのでめげません。
子どもに愛を持って伝え行動した事で、子どももお母さんも幸せな心のゆとりの時間が生まれた事例でした。
子育てお茶会のお知らせ
子育ての相談を聴いてもらいたいけれど、どこに言えばよいか分からない。
子どもにイライラしていしまうばかりで、自分自身も落ち込む。
ママ友には相談しにくい・・・
などなどお困りの方に、子育てのお悩みを吐き出し、どう行動すれば解決できるかの「子育てお茶会」を開催いたします。
上手くは話せないかも・・・の心配はご無用ですので安心してご参加くださいね!
開催日 10月5日㈮ 残席3名
11月1日㈮
時間 11時から14時半頃
場所 宝塚市仁川
(最寄り駅 阪急仁川駅よりバス乗車 バス停から徒歩2分)
交通機関をご利用の方は帰りは仁川駅までお送りさせていただきます
料金 5000- (ランチ、デザート付き)
お子様連れでも安心してご参加いただけます。
リクエスト開催 子育て世代の時短を叶える整理収納・家事・子育て講座をします
増田早苗オリジナルの、パワーポイントを使った単発レッスンを自宅にて開催します
一つのレッスンで、整理収納・時短家事・子育て講座の3つが詰まった盛りだくさんの内容です!
(外部講座でさせていただいています「心のゆとりが生まれる整理収納・子育て講座」とは別になります)
前回ご参加いただいた方にもご好評をいただいた単発講座です!
今回リクエストをいただきましたので、自宅にて2回目の開催をさせていただきます。
心のゆとりが自分を大切にし、家族を大切にすることに繋がります
子育て世代の時短を叶える整理収納・家事・子育て講座
日にち 10月18日 ㈮
時間 10時~14時頃
場所 宝塚市仁川
(最寄り駅 阪急仁川駅よりバス乗車 バス停から徒歩2分)
交通機関をご利用の方は帰りは仁川駅までお送りさせていただきます
定員 5名 残席3名
料金 8000-
ランチ・デザート付き
晴れたら庭でHYGGE(ヒュッゲ)なランチタイムを楽しみましょう!
※お子様連れ大歓迎!
(お子様の昼食はご持参ください)
違う日程をご希望の場合などもございましたらお問い合わせからどうぞ!
2名以上で開催いたします
おうちレッスン4期生も募集中!
5か月間継続してレッスンを受けていただく事で、家のお悩みも、子育てのお悩みも軽減します♪
11月からスタートするおうちレッスン。
年内に片づけ方を知って、気持ちよく新年を迎えましょう!
増税しても困らない生活術をお伝えします
関連記事 - Related Posts -
-
2020/05/02
-
オンライン子育てお茶会開催しました&「オンライン親子ヒュッゲ」のお知らせ
-
2020/09/28
-
泣ける子どもに育てる
-
2022/01/26
-
子育ての正解を学び もう子育てに悩まなくなる講座
-
2020/03/08
-
子育てお茶会開催しました
最新記事 - New Posts -
-
2022/05/22
-
幸せの法則®︎子育て講座の効果
-
2022/05/20
-
私が思う最高の子育てとは??
-
2022/05/18
-
【7月単発イベント】ヒュッゲを楽しむ♪ルームツアー
-
2022/05/17
-
幸せの法則®卒業生とピクニック