2022/01/30

子育ての正解を学び もう子育てに悩まなくなる講座

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ますださなえ 快適な暮らしクリエーター 兵庫県宝塚市在住 大学生2人の母親 HYGGE(ヒュッゲ)幸せを呼ぶ子育て術 主宰 一般社団法人 幸せの法則人材育成協会 代表理事 元幼稚園教諭・保育士・ベビーシッター 計13年勤務 整理収納アドバイザー1級 幸せの法則®マインドフルネスリーダー 幸せの法則®コミュニケーションワークショップ・セルフコンパッション認定カウンセラー 聴き方検定1級 思考と心、おうちを整える方法を講座開催。

子育てにもう悩まなくなる講座とは?

 

先日は幸せの法則®子育て講座&グループコンサル~子どもの才能の見つけ方、伸ばし方~を開催しました。

受験生のお子様をお持ちのママがご参加下さいました。

メンバーはいつも必然。お一人の場合も、グループの時もそれぞれにいつも意味があるな~、と実感します✨

ゆっくりと今のお悩みをお聴きしました。

  • 夫婦で目に見えない物を大切に育ててきたが、実際子どもの高校受験を前にすると受験に伴い内申点が必要で、目に見える点数で評価される事からもっと器用に立ち振る舞われるように育てたら良かったのか、これで良かったのかと不安になる
  • 自分自身も初めての受験で心配
  • 下の子どももいる為、今度どのように子育てすれば良いか不安がある
  • 親としてちゃんとしなきゃ。と焦りがある
  • 下の子どもは何かする度、不安に思い先々を心配して泣く事が多い

など。

 

我が子の初めての受験ともなると、親も緊張して当然です!

しかし、親が緊張していると子どもはママの不安を感じ取っているため、まずは不安な心を出して頂き、それが子どもに安心が伝わるためお母さんがまずは楽になってもらう事も目的としています。

そして、幸せの法則®子育て講座では、こんな時こうすれば良いですよ!という目先の問題を、パターンでアドバイスする講座ではありません。

パターンに当てはめても、本質的な解決にならないからです。

そして、子育てに悩むのは、正解が分からないから軸がブレるのが原因です。

stage1~3を通して、子育ての正解をお伝えし行動していただきます。

子どもの才能を潰すのも、伸ばすのも一番影響力が強いのは学校の先生より、常に一緒にいる母親の影響が一番大きい事から、(詳しくはstage3で科学的根拠に基づいて理論的に学んで頂きます)子育ての正解に基づいて行動していただく内容となっています。

 

 

受験を目の前にすると、子どもの才能より目の前の受験の不安の方が強くなりますが、受験の時こそ我が子が自分の才能を見つけ、知っておく事で自信になるため、実は好循環です✨

自信のつけ方を親が分かっているのと、知らないのとでは雲泥の差だから。

下のお子様にとっても、正解に基づいて行動していく事で必ず変化していきます!

そして、もれなく本当の意味で頭の賢い子どもを育てられます✨

 

 

そして、受験後もお子様にとって、今後の進路を見つける時にとても有効です!

進学しても、自分は何をすればよいのか。何に向いているのか自分が分からない。という子どもが多いのは、自分の才能を親子で理解していないからです。

 

 

我が子の才能を見つけるために、まずはママ自身の才能を見つけるワークをして頂きました✨

親子で自信がつくワークです💕

ご受講後、

  • 自分の頭を整理して、子どもと関わろうと思いました
  • まずは○○大作戦をやってみます!

と仰っておられました✨

 

オラクルカードも合わせて使用し、今の受講生にとって必要なアドバイスをお伝えしました。

子育てを苦しくするのも、楽しくするのもママ次第✨

長い人生で見ると、子育てはあっという間です。

 

長く感じるようで、実は短い子育て。

子育てを楽しみ、安心して子育てが出来るサポートを私はこれからもしていきたいです💕

ママが楽しむ事で、今後我が子が子育てする時も同じように連鎖するから🎵

どう連鎖させたいですか?

 

 

悩む事は恥ずかしい事でもなく、当たり前の事。

だって、みんな初めての子育てだから🎵

幼児教育のプロとして、私の子育て経験も含め、幸せの法則®を通してママの安心になるようにお伝えしていきます。

 

 

もう子育てに悩まなくなる講座、幸せの法則®子育て講座&グループコンサル~子どもの才能の見つけ方、伸ばし方~は定期開催しています✨(3歳~中学生のお子様・教育関係者の方にもおススメです)

 

感染対策を万全に、少人数開催をしています。

オンラインにも対応していますので、その都度ご参加方法を変更していただくことも可能です💕

一番安心できる方法をお選び下さい✨

 

stage1~3は順不同でも単発でもご受講可能です。

stage1は、4月9日㊏・4月12日㊋

stage2は、2月14日㊊・2月18日㊎

stage3は、3月7日㊊・3月11日㊎

 

内容・詳細は下記よりご覧ください

幸せの法則✼子育て講座&グループコンサル 子どもの才能の見つけ方・伸ばし方~開催のご案内

 

思い込み・囚われから解放し、自分らしく人生を楽しめるようになる講座、今悩んでいる事の本質的解決が分かる講座は、幸せの法則®~幸福度の高い自分の育て方~がおススメです✨

講座の中に、心の解毒が出来る、セルフコンパッション

真のコミュニケーションが出来るようになる、コミュニケーションワークショップも含まれます。

 

初回は、2月10日㊍・12日㊏開催します💕

詳細は、下記よりご覧ください。

 

幸せの法則®~幸福度の高い自分の育て方~

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ますださなえ 快適な暮らしクリエーター 兵庫県宝塚市在住 大学生2人の母親 HYGGE(ヒュッゲ)幸せを呼ぶ子育て術 主宰 一般社団法人 幸せの法則人材育成協会 代表理事 元幼稚園教諭・保育士・ベビーシッター 計13年勤務 整理収納アドバイザー1級 幸せの法則®マインドフルネスリーダー 幸せの法則®コミュニケーションワークショップ・セルフコンパッション認定カウンセラー 聴き方検定1級 思考と心、おうちを整える方法を講座開催。
 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© HYGGE 幸せを呼ぶ子育て術 , 2022 All Rights Reserved.