2022/06/13

親子で楽しむ わくわくプレイルーム~ほぐす・癒す~

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ますださなえ 快適な暮らしクリエーター 兵庫県宝塚市在住 大学生2人の母親 HYGGE(ヒュッゲ)幸せを呼ぶ子育て術 主宰 一般社団法人 幸せの法則人材育成協会 代表理事 元幼稚園教諭・保育士・ベビーシッター 計13年勤務 整理収納アドバイザー1級 幸せの法則®マインドフルネスリーダー 幸せの法則®コミュニケーションワークショップ・セルフコンパッション認定カウンセラー 聴き方検定1級 思考と心、おうちを整える方法を講座開催。

親子の時間を豊かな時間に

 

親子の時間を豊かな時間になればと、保育に長年従事してきたSun=Arte Approach 代表のなかやんと一緒に共同企画し、対面式のわくわくプレイルームを6月28日㊋に開催します!

子どもは様々な遊びを通して情緒を育んでいます。

特に乳幼児期は、母子の関わりが密接な時期だからこそ親子のねっこを育むのにとても大切な時期です。

 

 

そして、子どもは言葉が未発達なため想いを言葉にする事が出来ない分、行動を通して全力で表現しています。

それがまたこの時期ならではのかわいさでもあります💕

・・・が、この可愛さは毎日見ているママからすると、

  • 急に泣いたり怒ったりするし、また恐怖の時間が始まった。。。
  • 忙しい時に限って、子どもがややこしくなりイライラする

など戸惑う事、イライラする事も多い時期でもあります。

私も子育てでうんざりした時期を何度も経験してきたので、とっても良く分かります。

しかし、ちょっとした子どもの関りで子どもの姿は変わるため、わくわくプレイルームを通して日常の子育てが楽になるヒントにお役立て頂けると嬉しいです。

子どもの心が落ち着く遊びや、日々の子育てで役立つ遊びもお伝えします🎵

 

日程

6月28日㊋ 時間 10:00~11:00

場所 阪急仁川駅(阪急西宮北口より3駅)

駅前 さらら仁川 3階プレイルームにて 近隣🅿あり

料金 3000円(親子1組)

対象年齢 1歳~4歳位 (赤ちゃん用バウンサーも用意しています)

定員 5組

  • 子どもがじっとできないから。。。
  • 集中力がないから。。。
  • 迷惑かけるかもしれないから。。。

など、これからの心配不安は一切いりませんので、あるがままのお子様と親子の時間を楽しんでください💕

オンラインプレイルームに参加下さった方より、

  • うちの子こんな表情するんだ~!
  • なかやん、早苗さんとの子どものやりとりが面白かった!
  • 我が子を客観的に見れて新たな発見があった!

とご感想を頂いています✨

 

 

会場は日当たりのよいプレイルームです感染対策万全にお待ちしています。

ヨーロッパの安全な木製おもちゃも用意しています

 

 

オンラインプレイルームの雰囲気はこんな感じです🎵

初めての方のも安心してご参加下さいね💕

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ますださなえ 快適な暮らしクリエーター 兵庫県宝塚市在住 大学生2人の母親 HYGGE(ヒュッゲ)幸せを呼ぶ子育て術 主宰 一般社団法人 幸せの法則人材育成協会 代表理事 元幼稚園教諭・保育士・ベビーシッター 計13年勤務 整理収納アドバイザー1級 幸せの法則®マインドフルネスリーダー 幸せの法則®コミュニケーションワークショップ・セルフコンパッション認定カウンセラー 聴き方検定1級 思考と心、おうちを整える方法を講座開催。
 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© HYGGE 幸せを呼ぶ子育て術 , 2022 All Rights Reserved.