尼崎西ロータリークラブ様 卓話のご依頼を頂きました

尼崎西ロータリークラブ様 卓話のご依頼を頂きました
1月の新年卓話として、尼崎西ロータリークラブ様よりご依頼を頂きました。
尼崎にあるホテルにお伺いしました。
とても大きな会場でした。
例会中に、まずはランチを美味しく頂きました。
緊張して食べられるかな?と思いましたが、しっかり頂きました(笑)
ご依頼いただきました内容は、幸せの法則®の「ストレスフリー」についてです。
タイトルは、ストレスフリーで人生を楽しむ幸せの法則®でお伝えしました🎵
なぜストレスは生まれるのか、どうすればストレスフリーで生きられるようになるのか、その本質と、
病気のメカニズムもお伝えさせていただきました。
そして、ストレスを解決する最も大切な事を2つお伝えしました。
今回ストレスの原因理由をお伝えさせていただきましたので、自分を大切にするきっかけになれば幸いです💕
自分を大切にする。とは実はとても奥深いんです✨
約30名の方に聴いて頂く機会を頂きました。
男性が9割以上いらっしゃる中での、話は初めてでしたが団塊の世代でもある年齢の方も多くいらっしゃったので、ストレスフリーな自分で健康でいられるようになるお話が少しでもお役に立てば嬉しく思います✨
ストレスを抱えて生きるのと、ストレスフリーで生きるのでは、見えるものも違います。
ストレスは、目には見えませんが、明らかにあるものです。
自分がどうあるかで全てが変わるという事を私自身が実感しているため、ストレスの原因理由を知り、人生を安心して楽しめるお話ができ、とても嬉しかったです✨
尼崎西ロータリークラブの皆様、この度は幸せの法則®に基づいた卓話という貴重な機会を頂きましてありがとうございました✨
お片付けに関する講座、セミナーは慣れていますが、幸せの法則®に基づいた話をこのような場でさせいただくのは今回初めてでしたので、幸せの法則®を構築したみかりんこと、なかたみかさんにも相談できて心強かったです💕
出来ない事はこないから大丈夫!と言ってもらえたのも安心できました💕
沢山の支えの中、今の私がある事にも感謝です✨
写真は、卓話が終わりデンマーク領事館に行くまでの間のカフェにて🎵
ママのサークル、PTA向け、先生向けなど、幸せの法則®に基づいたお話のご依頼がございましたら
承らせていただきますので、お問合せにてご依頼下さい。
新年がスタートし、新しい挑戦が盛りだくさんだった1月。
私の限界を突破できたのを実感した1か月でもありました✨
今私自身、思い込んだり、囚われたりがなくなった事で、悩みの種がなくなりました。
人生って苦しむものではなく、こんなに楽しくて、幸せなんだと実感できるのも幸せの法則®で学び実践する事で、夢や望みがどんどん叶っています💕
そして、幸せの法則®に基づいて行動していくと、運が味方してくれたり、気づかせてくれたり、チャンスがやってくるという事も良く分かりました✨
全ては自分次第なんです✨
人生は、苦しむためではなく、夢を叶えるためにある💕
今年も、私自身成長し続ける事、そして幸せの法則®を通して今悩み苦しみの中にある方、何か心がモヤモヤするという方を幸せに導いていきたいと思っています。
講座等のスケジュールは下記写真をクリックしてご覧下さい。
関連記事 - Related Posts -
-
2022/10/20
-
協会Instagramイベント プレゼントのお茶会開催しました♡
-
2019/07/13
-
外部講座 園田学園中学校高等学校にて 整理収納・子育て講座をさせて頂きました
-
2023/03/21
-
子どもの不登校は○○次第で必ず変わる
-
2022/04/05
-
子どものノートの枠から字がはみ出る、音読を飛ばして読んでしまうお子様におススメ!
最新記事 - New Posts -
-
2023/03/21
-
子どもの不登校は○○次第で必ず変わる
-
2023/03/11
-
デンマークハウス様にてフォルケホイスコーレワークショップ2日目レポ
-
2023/03/08
-
デンマークハウス様にてフォルケホイスコーレ体験ワークショップ1日目レポ
-
2023/03/01
-
幸せの法則®HYGGE(ヒュッゲ)体験会のお知らせ♪