幸せの法則 受講生の変化

雪景色
今朝起きたら一面の雪景色でビックリ!
2時間位で起きた時より積もりだしました
今日は一日雪景色を楽しみたいと思います⛄
幸せの法則受講生からも、かわいいお写真が届きました✨
1歳のお子様にとって人生初の雪⛄
どんな風に感じているのでしょうね!
幸せの法則 受講生より
幸せの法則~幸福度の高い子どもの育て方~講座が10月から開講し4か月経ちました。
日本の子どもの幸福度の低さが問題となっています。
物はたくさんあっても、心の幸福度が低いという事です。
「10代の死因の1位が自殺」という事も大きな問題となっていて心の幸福度の低さが関係しています。この記事を何度も掲載しています。
それは今こそ心の幸福度を上げる時が来たと感じているから✨
子育ての本を読んでも本によって書いてあることが違うから迷う。
子育てに正解はない。
と言いますが、実は子育ての正解はあります✨
子育ての正解を知ることで、子どもへのかかわり方、考え方がシンプルになりとても楽になった!と様々な変化を感じて頂いています。
「子どもに自分で幸せを築けるようになって欲しい」
子育てしているお母さんが、何より子どもに願う事だと思います。
幸せの本質を学んで頂き、子どもの幸福度を上げる為にはまずはお母さんが幸せになっていただく事を5回の講座を通してお伝えし実践していただいています✨
お母さんが幸せの本質が分かると、子どもに教えることができます✨
迷うと軸がぶれますが、幸せの法則を通して迷わない軸が出来ると、子育てがとても楽に楽しくなります🎵
子育てを辛いものにするか、楽しいものにするかも自分次第✨
受講中の方より、ご感想を頂きました✨
- 漠然とした不安がある
- 気づくといつも我慢ばかりしている
- 相手に合わせすぎて疲れてしまう
- 他の子どもと比較して自分の子どもは出来ていないとショックを受ける
など
こんな方にもおススメです✨
コロナ感染対策をして少人数で3月より開催予定です。
オンラインも開催します🎵
幸せの法則~幸福度の高い子どもの育て方~2期生 詳細はこちらから
まずは、話を聴いて欲しい。
今すぐできる対応を知りたい方は
心で話す、心を話す練習をして子どもや、ご主人、職場などでも活かしたい方は
幸せの法則コミュニケーションショップへどうぞ!
関連記事 - Related Posts -
-
2020/05/02
-
オンライン子育てお茶会開催しました&「オンライン親子ヒュッゲ」のお知らせ
-
2021/09/14
-
幸せの法則®コミュニケーションワークショップで夫婦仲で分かり合う
-
2021/09/07
-
幸せの法則®コミュニケーションワークショップの効果
-
2019/09/04
-
9月6日㈮ 子育てを楽しむお茶会 残席1名
最新記事 - New Posts -
-
2022/05/27
-
親子で楽しむ わくわくプレイルーム~ほぐす・癒す~
-
2022/05/25
-
私の夢や望みが叶い嬉しかった事例♡
-
2022/05/22
-
幸せの法則®︎子育て講座の効果
-
2022/05/20
-
私が思う最高の子育てとは??