幸せの法則®才能発見!ワークショップ開催しました♡後半レポ

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ますださなえ HYGGE(ヒュッゲ)幸せを呼ぶ子育て術 主宰 一般社団法人 幸せの法則人材育成協会 代表理事 快適な暮らしクリエーター 兵庫県宝塚市在住 大学生、社会人2人の母親 元幼稚園教諭・保育士・ベビーシッター 計14年勤務 整理収納アドバイザー1級 幸せの法則®認定講師 認定カウンセラー 聴き方検定1級 【思考と心と意識】&【おうち】の整理整頓をする講座を開催。 実績 100軒以上のおうちのお片付け PTA、市民講座、工務店、企業等でセミナー開催 約800名

幸せの法則®才能発見!ワークショップ 午後の部レポ

 

今回初開催だった協会の対面イベント✨

今日は、午後の部のレポをご紹介します🎵

午前の部のレポは下記よりご覧下さい。

初開催♪幸せの法則®才能発見!ワークショップ開催しました♡前半レポ

午前の部は、子ども達のパワーで一気に会場が熱くなりましたが、午後の部は中学生とママ、大学生の娘、社会人の方がご参加下さり、しっとりとしたワークショップとなりました💕

 

午後の部は、ゆっこちゃんとめぐりんが担当で才能発見タイム🎵

そっか~!これも才能なんだ!とリアクションして下さったり、才能発見!ワークを通して、様々な気づきがあったようで、思わず笑顔になったり、自分では気づかなかった才能を皆で発見する時間、本当に豊かでした💕

 

様々な立場の方が参加してくれましたが、それがまた良くて自信になっていく姿も嬉しかったです✨

才能を見つける事でどんな効果があるのか、幸せの法則®に基づいてゆっこちゃんが話をしてくれました🎵

誰もが持っている才能。

才能とは特別な人だけに与えられたものではなく、一人一人皆に与えられたものです✨

その才能に気づかずににいるのと、自分を分かって認められるのとでは「自信」が全く違います。

 

 

お子さんがいる方は、発表会の前や、何か緊張している時の前に「自信もってやりなさい!」「大丈夫だから!」と声をかける事があると思いますが、自信は声をかけたからと言ってつくものではありません。

 

自分で自分を認識し認める事で、初めて自信になります✨

どうやったら自分を認識し、認められるかを、人間の豊かさの基礎となる本質教育®をお伝えしている、幸せの法則®ならではのワークを通して体験して頂きました。

 

 

初めは緊張していた中学生のお子さんも、帰りには自分から色々な事を話してくれて心を開いてくれているのが分かって嬉しかったです🎵

最後は記念撮影~✨

 

ご感想を頂きました💕

 

一部抜粋してご紹介いたします✨

  • 一緒に考え発見していく過程が素晴らしいと思った
  • 本当に参加できてよかったです
  • これが才能なのだなと感じられた
  • 色々な才能がそれぞれある事で、沢山の個性があっていいなと感じました
  • 自分にもいいところがあると思い、1人1人素晴らしいと思いました
  • 理想が高い自分ですが、今後どうしていったらいいか分かり、出来る事から積み重ねていきたいと思いました

 

ご参加いただき、アンケートにもご協力頂きありがとうございました💕

 

協会のHPでは、幸せの法則®を構築したなかたみか(みかりん)がワークショップの様子をアップしています✨

こちらもぜひ見てね~🎵

幸せの法則®才能発見ワークショップを開催しました!Part1

part2は、理事の感想を紹介しています🎵

幸せの法則®才能発見ワークショップを開催しました!Part2

 

理事の5人で協力しながら、1月から準備を進めてきました。

1人では絶対にできなかったし、5人だからこそのワークショップが開催できた事、いつでも受け止めてくれる仲間がいる事も嬉しくて、皆に出会えた事、全てに感謝でした💕

私自身、ワークショップを通して沢山の学びがあり、学びを通して成長出来た事も感謝です✨

終了後は、みんなで振り返り🎵

飲みたいものが同じで、全員ミックスジュース💕( ´艸`)

 

今回娘が思わぬ話から「私受けて見ようかな~」という事でワークショップを受けました🎵

主人も息子も幸せの法則®を受講した事で、仕事の人間関係が円滑になり、妄想の中で生きていたのが

着実に自分の足で歩むようになり、失敗を恐れず何でも挑戦してみたり、夢を見つけ努力したりと、後ろ向きだったのが、前向きになり、これまでとまるで変わりました💕

 

そんな変化が沢山日々あるので、主人も息子も、今回娘がワークショップを受けるのを喜んでいました。

 

そんな娘は受けた事で自分の才能が分かって、とても自信になっているのが分かり、やっぱり自分を認識できるからこそ、自信がつくんだな。という事を改めて娘を通して分かりました✨

 

 

帰り道、はじめはなかなか出てこなかってんと言っていましたが、話している途中から「あ!私あれもあったわ!」「これもあるわ!」とワークショップが終わっても、自分で自分を見つけて嬉しそうで、その姿に私も嬉しくなって一緒に幸せを感じる事が出来ました💕

 

私の仕事がどんなのか、幸せの法則®って何なのか?どんな人たちと仕事をしているのかも知りたかった。と今回参加してくれたのですが、否定や批判がない安心安全な空間に一緒にいれて体感してもらえたのも嬉しかったです💕

 

 

今後も協会のワークショップを開催していきます🎵

お子さんの事も自分の事も知れて、認められるワークショップ💕

ぜひ次回受けてみられたい方、一緒に幸せの法則®ならではの本質教育®を体験してみませんか?

協会の公式LINEにて、優先的にご案内いたします✨

友だち追加

 

毎月1日と15日に、認定講師それぞれの個性あふれる、公式LINEだけの情報も配信しています🎵

こちらもお楽しみに~💕

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ますださなえ HYGGE(ヒュッゲ)幸せを呼ぶ子育て術 主宰 一般社団法人 幸せの法則人材育成協会 代表理事 快適な暮らしクリエーター 兵庫県宝塚市在住 大学生、社会人2人の母親 元幼稚園教諭・保育士・ベビーシッター 計14年勤務 整理収納アドバイザー1級 幸せの法則®認定講師 認定カウンセラー 聴き方検定1級 【思考と心と意識】&【おうち】の整理整頓をする講座を開催。 実績 100軒以上のおうちのお片付け PTA、市民講座、工務店、企業等でセミナー開催 約800名
 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© HYGGE 幸せを呼ぶ子育て術 , 2023 All Rights Reserved.