幸せの法則~幸福度の高い子どもの育て方~1期生対面講座でした

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ますださなえ 快適な暮らしクリエーター 兵庫県宝塚市在住 大学生2人の母親 HYGGE(ヒュッゲ)幸せを呼ぶ子育て術 主宰 一般社団法人 幸せの法則人材育成協会 代表理事 元幼稚園教諭・保育士・ベビーシッター 計13年勤務 整理収納アドバイザー1級 幸せの法則®マインドフルネスリーダー 幸せの法則®コミュニケーションワークショップ・セルフコンパッション認定カウンセラー 聴き方検定1級 思考と心、おうちを整える方法を講座開催。

幸せの法則~幸福度の高い子どもの育て方~対面講座でした

 

今日は幸せの法則~幸福度の高い子どもの育て方~の対面講座でした。

 

他の受講生のご都合でマンツーマン講座でしたが、講座やお茶会の人数やメンバーがいつも必然なのを感じます✨

先月初めて「幸福度の高い北欧から学ぶ子育てお茶会」に来て下さった受講生。

今回も1歳のお子様連れで来て下さいました✨

受講理由は、引き寄せの法則を知りたいと思ったから🎵との事でした

 

 

先月のお茶会の時にアドバイスさせて頂いた事を1ヶ月間意識して行動して下さった事から、お子様の表情や行動が先月より大きく変化している事に驚きました✨

ママが子どもの事を想って愛で行動されたからこそです♡

素直に行動されるとこんなにも早く結果が出るのだと私自身も驚きました!

ママが作ったお弁当を食べてご機嫌のIちゃん🎵

 

ランチの後はお昼寝🎵

お昼寝の間に、ママもランチタイムが取れました~

お昼寝後もご機嫌のIちゃん♡

子どもとどのように関われば良いのか、子どもが何に喜ぶのかなど初めは誰も分からなくて当然です。

子どもが1歳ならママも1歳です✨

日々子育てを頑張っている自分にOKを出す事も大切です♡

言葉の遅れを心配されていましたが、今日一日でたくさんの言葉や動きを覚えたIちゃん。

ママが喜んでいるの姿を見て、さらにご機嫌さんのIちゃんでした🎵

机に隠れて「いないいないばあっ!」がお気に入りで何度も見せてくれました♡

乳幼児期の子どもの成長は特に個人差が大きく、個性豊かです✨✨

つい他の子どもと比較し、心配になったり不安になる方も多いですが、早いから良い、遅いから悪いではなく、大切なのはできない事に目を向けるのではなく、できる事に目を向ける事です✨✨

 

そして子どもの出来る事に意識して目を向ける事で、子どもの個性・才能に気づき、伸ばしであげやすくなります✨

幸せの法則~幸福度の高い子どもの育て方~を学んで頂くと、まずお母さんが幸せになる内容となっており、子どもをありのまま愛せるようになっていきます♡

 

ありのまま愛してもらった子どもは、自己肯定感が育まれるのでいろんな事にチャレンジするようになったり、折れない心(レジリエンス)が育ちます✨

お子様連れで来て下さる事で、お子様の変化も間近で感じられるのも、お母さん自身の変化もとても楽しみです✨

明日も幸せの法則なので、今から楽しみです✨✨

 

今月よりスタートしました『幸せの法則~幸福度の高い子どもの育て方~』ですが、1期生は私がサポートできる人数に到達しましたので、今期の募集は終了させていただきます。

2期生は3月スタート、募集は来年1月より開始します。

 

 

『幸福度の高い北欧から学ぶ子育てお茶会』は定期開催しています✨

10月13日㈫残席2

11月17日㈫残席4

詳細はこちらから

 

「自分も家も快適に✨自分らしく生きる」

公式LINEのご登録は下記ボタンより簡単に登録していただけます🎵

ご質問なども承りますのでお気軽にどうぞ!

友だち追加

人材育成幸せラボ 公式LINEのお知らせ

 

10月からスタートしました『幸せの法則~幸福度の高い子どもの育て方~』は、

2020年に 自分らしく幸せに楽しく生きる人を育てる「人材育成 幸せラボ」を主宰している

なかたみかの『幸せの法則』認定講師 マインドフルネスリーダーとしてお伝えします✨

 

『人材育成 幸せラボ』の公式LINEは、マインドフルネスリーダー講師達が様々な講座を開催していますので、お読みくださっている方にとってピッタリ合う講師を見つけてください🎵✨

 

いつもブログをお読み下さっている皆様のお役に立てる内容となっていますので、よろしければ公式LINEにご登録くださると嬉しいです✨月に2回発信されます🎵

友だち追加

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ますださなえ 快適な暮らしクリエーター 兵庫県宝塚市在住 大学生2人の母親 HYGGE(ヒュッゲ)幸せを呼ぶ子育て術 主宰 一般社団法人 幸せの法則人材育成協会 代表理事 元幼稚園教諭・保育士・ベビーシッター 計13年勤務 整理収納アドバイザー1級 幸せの法則®マインドフルネスリーダー 幸せの法則®コミュニケーションワークショップ・セルフコンパッション認定カウンセラー 聴き方検定1級 思考と心、おうちを整える方法を講座開催。
 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© HYGGE 幸せを呼ぶ子育て術 , 2020 All Rights Reserved.