幸せの法則~幸福度の高い子どもの育て方~zoomクラス開催しました

幸せの法則~幸福度の高い子どもの育て方~zoom講座開催しました
今日は『幸せの法則~幸福度の高い子どもの育て方~』初回講座でした✨
今日はzoomにて開催しました。
ご受講下さった方は、子育てお茶会やおうちのお片付けサポートにも行かせていただいた方で、今回「幸せの法則」の講座にも興味を持って下さりお申込み下さいました。
ご受講理由は、自分自身『こうであらなければならない』が強いので、これが手放せたら自分が楽になるように思って。との事
ご自分をよく理解されておられる事に関心しました。
例えば、
- ご飯をちゃんと作らなければならない
- 子どもにはこう接するべき
- 家族はこうあるべき
と自分をがんじがらめにしてしまっておられることに気づいておられました。
こう感じてしまうのは原因理由があります。
講座を通して5か月間、今より更に幸せになるようにサポートさせていただきます🎵
意志のあるところに必ず道は拓けます✨
受講生の変化がとても楽しみでワクワクしています✨
なぜワクワクするのか・・・✨
それは、お母さんの幸福度が上がる事で、もれなく子どもの幸福度も上がる事が分かっているからです♡
講座後はオンラインランチも一緒に楽しみました🎵
写真は、お子様が私に会いたい!と言ってくれていたようで幼稚園お迎え後に少し一緒にお喋りを楽しみ記念撮影しました🎵
1年半前に子ども部屋のおかたづけにも行かせていただきましたが、今もお子様が自分でキレイをキープし、おもちゃが増えてきた時はお母さんにお願いして一緒に見直しをされているとの事。
「かたづけなさい」と言わなくても、「そろそろご飯だよ~」と言うと、自分で片づけてくれるのでとても助かっていますとの事✨
おかたづけのその後もお聞きする事ができとても嬉しかったです♡
マインドフルネスリーダーの認定講師仲間であるゆっこちゃんこと、しらいゆきこちゃんより講座が終わる度、とても幸せな気分になるんだよ✨と聞いていましたが、今日その意味が分かったように思います。
自分にできる事で精一杯お伝えできた事にも幸せを感じる事ができました。
こうしてお伝え出来る事は当たり前ではなく、私を信頼して下さってお申込み下さる方がおられるからこそです。
改めて感謝の一日でした♡
今月よりスタートしました『幸せの法則~幸福度の高い子どもの育て方~』ですが、1期生は私がサポートできる人数に到達しましたので、今期の募集は終了させていただきます。
2期生は3月スタート、募集は来年1月より開始します。
『幸福度の高い北欧から学ぶ子育てお茶会』は定期開催しています✨
10月13日㈫ 残席2
11月17日㈫ 残席4
「自分も家も快適に✨自分らしく生きる」
公式LINEのご登録は下記ボタンより簡単に登録していただけます🎵
ご質問なども承りますのでお気軽にどうぞ!
人材育成幸せラボ 公式LINEのお知らせ
10月からスタートしました『幸せの法則~幸福度の高い子どもの育て方~』は、
2020年に 自分らしく幸せに楽しく生きる人を育てる「人材育成 幸せラボ」を主宰している
なかたみかの『幸せの法則』認定講師 マインドフルネスリーダーとしてお伝えします✨
『人材育成 幸せラボ』の公式LINEは、マインドフルネスリーダー講師達が様々な講座を開催していますので、お読みくださっている方にとってピッタリ合う講師を見つけてください🎵✨
いつもブログをお読み下さっている皆様のお役に立てる内容となっていますので、よろしければ公式LINEにご登録くださると嬉しいです✨月に2回発信されます🎵
関連記事 - Related Posts -
-
2022/09/27
-
どんな感情も素晴らしい♡
-
2022/06/06
-
自信のない不登校の親子の自信を取り戻す 幸せの法則®︎子育て講座
-
2022/08/18
-
夫婦関係、子どもとの関係、家族の関係はいつでも、いつからでも変えられる!
-
2021/09/18
-
折れない心は何歳からでも育てられる
最新記事 - New Posts -
-
2023/03/11
-
デンマークハウス様にてフォルケホイスコーレワークショップ2日目レポ
-
2023/03/08
-
デンマークハウス様にてフォルケホイスコーレ体験ワークショップ1日目レポ
-
2023/03/01
-
幸せの法則®HYGGE(ヒュッゲ)体験会のお知らせ♪
-
2023/02/22
-
自分を好きになると全てが変わる!協会ワークショップのお知らせ