心の重りが取れた幸せの法則®基本講座 卒業生

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ますださなえ 快適な暮らしクリエーター 兵庫県宝塚市在住 大学生2人の母親 HYGGE(ヒュッゲ)幸せを呼ぶ子育て術 主宰 一般社団法人 幸せの法則人材育成協会 代表理事 元幼稚園教諭・保育士・ベビーシッター 計13年勤務 整理収納アドバイザー1級 幸せの法則®マインドフルネスリーダー 幸せの法則®コミュニケーションワークショップ・セルフコンパッション認定カウンセラー 聴き方検定1級 思考と心、おうちを整える方法を講座開催。

心の重りが取れるとは??

 

先日幸せの法則®~幸福度の高い自分の育て方~(基本講座)を卒業された方が、

幸せの法則®才能開花講座をご受講下さいました。

その際のレポはまたさせていただきます🎵

 

幸せの法則®基本講座で約半年学ばれた今、ご自身の変化をとても分かりやすい表現で教えて下さいました。

  • 幸せの法則®で学び、人から嫌われないようにしないための行動ばかりしていた事に気づいた
  • 何かあると、すぐに私が悪かったのかも、、、と怖くなっていたのが肩の荷が下りて軽くなった
  • 自分で作り上げた妄想の虚像の世界にいた事に気づいた
  • ずっと抱えていたモヤモヤや、不安が幸せの法則®を受けて解決できる術をしれて、ベールの中にいたのが、一枚ずつ剥がれていき、長年抱えていた鉄の球が取れたような軽さがあり、それが取れて嬉しい
  • でも幸せの法則®は無理やりちぎったり、切り取ったりするのではなく、一つ一つ大切に絡んだ糸を千切れないように解いていく感じで、鉄の球のように硬い心が、少しずつほぐれていき、ほぐれるからこそ。スポンジみたいになって順応できるんだと思った

だから、幸せの法則®は頭も心もほぐれてスッキリするんだと思う。

  • 色々な迷いや怯えがなくなり一歩踏み出す勇気をもらえた
  • 自分の中で色々な事が解決できているのが嬉しい
  • 一緒にピクニックや、IKEAツアーで増田さんが人の心にある重りを取ってあげているのが分かり、幸せの法則®でしてもらった事を、今違和感を感じている人が沢山いると思うので、誰かにしてあげたい気持ちで、私にも出来るかも!と人と関わる中で自信がついた

 

心を言葉にするのが得意な受講生。

表現豊かに今のお気持ちを教えて下さりとっても嬉しいです💕

 

幸せの法則®は、人間が幸せになるための理論根拠に基づいて構築されています。

そして学んで頂く事で、自分を大切に自分を愛せるようになっていきます。

 

人を変える事はできません。

しかし、自分が変わる努力をする事で、悩みや不安がなくなっていき、起こる出来事も出会う人も変わります。

 

私は受講生から沢山学ばせていただき、豊かな人生を送れています。

出会う受講生にも、自信のなかった私が真の幸せに導けるように変化出来た自分にも感謝です。

 

みんな苦しむためではなく、幸せになるため、そして夢を叶える為に生まれてきています。

毎日安心して楽しめる人が増える事、それが平和な世の中になっていきます。

だから、まずは自分を整える事から♬

 

不安や心配、悩みがなくなり、安心して毎日を楽しめるようになる

幸せの法則®基本講座は、オンライン&対面にて開催しています。

5回コース制

初回講座は、11月19日㊏・28日㊊開催です🎵

 

幸せの法則®基本講座

この記事を書いている人 - WRITER -
ますださなえ 快適な暮らしクリエーター 兵庫県宝塚市在住 大学生2人の母親 HYGGE(ヒュッゲ)幸せを呼ぶ子育て術 主宰 一般社団法人 幸せの法則人材育成協会 代表理事 元幼稚園教諭・保育士・ベビーシッター 計13年勤務 整理収納アドバイザー1級 幸せの法則®マインドフルネスリーダー 幸せの法則®コミュニケーションワークショップ・セルフコンパッション認定カウンセラー 聴き方検定1級 思考と心、おうちを整える方法を講座開催。
 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© HYGGE 幸せを呼ぶ子育て術 , 2022 All Rights Reserved.