今年一年ありがとうございました♪&我が家のクリスマス♪2022

我が家のクリスマス
今年のクリスマスは2日間おうちで楽しみました🎵
イブは家族で、クリスマスは娘の彼氏も来てくれて家族合わせて5人でクリスマスパーティーをしました✨
どこに行っても混んでるからどうしようかな、と言っていた娘に、うちに来たらいいよ!と何度も言っている主人も可愛いなと思いながら、結果うちに来てもらいました。
みんなで楽しめてよかった✨と娘も喜んでいました。
初の対面でしたが、笑いの絶えない時間でとっても幸せでした。
いつでも人が集まれる家にしたい
居心地の良いおうちにしたい。
これも主人の夢であり、私の夢だから実現できて嬉しい~✨
娘の彼氏とも楽しい時間を過ごせてまさにヒュッゲな時間でした🎵
息子が、彼氏が帰る時に「またいつでも来て下さい🎵」と声をかけていて、不登校時代は自分に関係なかったり、興味がないと部屋から出てこなかったのが、みんなで楽しむを行動するように変化しているのも改めて分かって嬉しかったな~。
来月は息子の彼女も来てくれるみたいで、今から夫婦で楽しみにしています🎵
でも昔の私なら考えられなかったんです。
上手くいっている家族は羨ましいばかりで、私はどうすれば楽しいな。幸せだな。と思える家族を作っていけるんだろう。。。と長年ずっと思っていました。
それは、自分自身にずっと心のワダカマリが大きな毛糸の様に絡まっているかのようでした。
こんな風に思ってはいけない。と思う感情や、嫌だなと思う感情など沢山の感情がそのワダカマリでした。
しかし、幸せの法則®でそのワダカマリの毛糸を解く方法が分かり、そしたらすっと心が軽くなり、心を伝える真のコミュニケーションが出来るようになり、人を変えるのではなく、自分が変わる努力をする事で、子どもが変わり、夫婦が変わり、人との関係も、繋がりも変わり、そして、幸せだな💕と思える私に変わりました。
母親の心理状況は我が子にまんま影響します。
だからこそ、母親の心理状況がどうなのかが重要なので、子どもを幸せにするには母親が幸せになる事が絶対条件なんです🎵
私は気づいたら悩みの種も、ワダカマリの毛糸もなくなっていて、不安や心配な事は自分にある事が分かったので、自分で自分を安心になるよう解決してあげられるようになりました。
不安や、心配なく毎日過ごせるようになり、幸せを感じられる自分に変化した事が嬉しくて、昨年も幸せだな。と思っていましたが、今年の方が昨年以上に幸せ度がアップしました🎵
きっと来年も同じ事を言っていると思います✨
しかし先日、朝から心がズーンと重くて苦しくて、この感じ久しぶりでしんどいな。。。と思った事がありました。
こんな時こそ役立つのが幸せの法則®です🎵
幸せの法則®に基づいてある事を行動していく事で、不安や心配の原因理由も分かり、悩みに囚われる事がなくなりました。
そしたらみるみる心が元気になり、目に見える景色がパッと明るくなりました✨
その後、その日起こった出来事も全く変わりビックリしました。
ある方が協力してくれたり、スムーズに事が進んだり、ヒントがあったり、不安が安心に変わり、そしたら気分も明るくなりました。
やっぱり全ては自分次第だな。と実感した出来事でした✨
幸せの法則®は、なかたみかさんこと、みかりんが構築し、私達認定講師が大切に伝えています。
幸せの法則®とは、人間が幸せになるための人としての在り方、思考と心と意識、どんな悩みも解決できるようになる本質教育®をお伝えしています💕
今年12月15日に、代表理事を務める一般社団法人幸せの法則人材育成協会の1周年を迎えました🙌
沢山の方のおかげで今の協会があります💕ありがとうございました💕
来年もどうぞよろしくお願いいたします✨
ゆく年くる年幸せラボチャンネルで、一年を一緒に振り返って下さい🎵
編集は代表理事のゆっこちゃんです✨
そして、これまで沢山の方に助けて頂き今の私があります。
これまで出会って下さった皆様、ブログを読んで下さった皆様、今年も一年ありがとうございました💕
どうぞよいお年をお迎えください✨
関連記事 - Related Posts -
-
2022/06/05
-
ブレない子育てが出来るようになる幸せの法則®子育て講座
-
2022/12/08
-
きょうだい喧嘩は悪い事?
-
2020/12/25
-
クリスマスイブを家族で楽しむ
-
2022/11/01
-
一般社団法人幸せの法則人材育成協会のHPが完成しました!!
最新記事 - New Posts -
-
2023/01/28
-
幸せの法則®才能開花講座 最終回レポ 2022.1月
-
2023/01/27
-
尼崎西ロータリークラブ様 卓話のご依頼を頂きました
-
2023/01/26
-
協会初対面イベント!親子で才能発見!ワークショップイベントのお知らせ
-
2023/01/25
-
デンマーク名誉領事館にお伺いしてきました