毎日が楽しい!快適な暮らしレッスンzoomクラスでした

「毎日が楽しい!快適な暮らしレッスン」zoomクラスでした
10月より開講しました『毎日が楽しい!快適な暮らしレッスン』がスタートしました✨
朝の柔らかい光が部屋に射し込んでいたのが気落ち良くて思わず写真を撮りました
初回レッスンはzoomクラスでした🎵
千葉、埼玉と遠方からでもご参加して頂き、zoomの良さを改めて実感しました
- 自分にあった部屋作りをしたい
- おうちを一番好きな場所にしたい
- レッスンを通して夫婦お互い快適に暮らしたい
- 在宅が長くなった事からおうち時間を楽しめる北欧や、ヒュッゲな暮らしを学びたい
など、様々なお気持ちでご参加くださいました✨
今回のレッスンより、環境問題の観点からレジュメは配布せず、ペーパーレス化しています。
レジュメの変わりにご自分だけの『おうちノート』をご準備頂いています🎵
『おうちノート』を通して、レッスン後もおうちを見直したり、todoリストや、おうちを楽しむノートとして育てて下さればと思っています✨
4回コース制となっている快適な暮らしレッスンの初回は
『時間を生み出す 片付けのシステム作り』をお伝えいたしました。
システムを作る事で、主婦が一人で頑張らなくても家族で協力し合えるおうちになっていきます✨
お子様や、ご主人が手伝いやすい仕組みを作る事で、主婦は助かる、家族は家の事が出来るようになる✨ので良いこと尽くめです🎵
ご夫婦で以前から家事を協力し合っておられる受講生もいらっしゃり、お聞きしてみるとご主人の育ったご家庭が「自分の事は自分でする」環境だったそう!
改めて子どもの時の経験が、大人になって家族になった時、無理なく自然と家の事ができる人に育つのだと実感しました。
私自身、子どもの時に家事経験が少なかった事から結婚してから苦労したので余計に感じます💦
また気持ちよく行動してもらうためには言葉かけや習慣化も重要になります✨
怒らなくても怒鳴らなくても良いので、家だけでなく心も快適になります🎵
ライフスタイル、家族構成に合わせた協力してもらうための言葉かけや楽しく習慣化する方法もお伝えさせて頂きました🎵
おうちのお悩みも人それぞれ違います。
レッスンを通して、気になる場所を気に入る場所に、おうちを大好きな場所になるように4回のレッスンを通して快適になるようにサポートさせていただきます✨
木曜日クラス 初回10月8日 現在募集中です🎵
自宅開催で少人数ですのでゆっくりご相談にも乗らせて頂きます✨
お子様が将来、社会で役立つ人に育てたい方にもおススメです🎵
一度ご受講頂く事で、おかたづけだけでなく、家族の協力、モノに対するマインド、インテリアも楽しめる生涯役に立つ内容となっています✨✨
一緒におうち創りを楽しみましょう🎵
ご参加下さいました皆様ありがとうございました✨
『毎日が楽しい!快適な暮らしレッスン』(月1回・4回コース制)
~家族みんなで創るおうちという考え方
一人暮らしを快適に楽しむ~
2⃣整理整頓の考え方を学んでおかたづけを楽に楽しく🎵
~時短・動線・プチストレスからの解放など~
3⃣整理整頓のマインドを整え、リバウンドしないおかたづけを身につける
~モノで苦しまない暮らしづくり~
4⃣空間の整え方を学んでおうち創りを楽しむ
~災害に備える&インテリアの楽しみ方~
関連記事 - Related Posts -
-
2020/09/12
-
オンライン おうちレッスン最終回でした
-
2020/05/19
-
オンラインおうちレッスン リビング編
-
2020/12/07
-
快適な暮らしレッスン2期生募集 &子どもがいても日々がスムーズに回る暮らしを創る
-
2020/04/17
-
おうちレッスン5期生募集 オンラインにて開催します
最新記事 - New Posts -
-
2021/01/27
-
幸せの法則~幸福度の高い子どもの育て方~オンラインレポ
-
2021/01/26
-
幸せの法則~幸福度の高い子どもの育て方~火曜日クラス4回目
-
2021/01/24
-
快適な暮らしは日々の不便から見つかる
-
2021/01/23
-
自分で自分を幸せにする方法