2020/06/18
臨時シッターを自宅にて行いました

自宅にてキッズシッターをさせていただきました
今日はお仕事をされておられる方より、シッターを希望される連絡をいただき、自宅にてシッターをさせていただきました。
小学校1年生になられたお子様の学校が終わってから、そのまま我が家に連れて来ていただき会議の合間の約5時間自宅にてお預かりさせていただきました。
我が家のわんこに会うのをとても楽しみにしていてくれたようで、すぐに仲良しに🎵
メルシーもお気に入りのテントから遊びに参加していました。
ご持参していただいたお弁当を食べた後は、スタンプや切り紙を楽しみながら、創作絵本作り始めたお子様✨
「クレールとメルシーのおはなし」というタイトルにほっこり🎵
始まったばかりの小学校の話を聴きながら、子ども達にしてあげていたアロマオイルのマッサージを手にしてあげると「良い匂い✨気持ちいい―!」と喜んでくれました。
気晴らしに、庭でクレールとメルシーのお散歩ごっこをしたり、水やりをして遊びました。
庭に自生しているオキザリス(カタバミ)を摘んで、10円を磨きをして遊びました🎵
ペットボトルも使っていい?という事で急遽色水遊びに発展🎵
遊んでいるとあっという間の5時間でした。
お母さんがお仕事の合間、ゆっくり家で過ごせたらとお子様の様子に合わせて、お子様が遊びたい遊びをしてリラックスを心がけて過ごしました。
久しぶりに子どもと遊ぶ時間がとても楽しかったです!
帰宅後に、夕食を食べて寝るだけになればお母さんが楽かなと思い、確認をとってシャワーをしてさっぱり!
子ども達が小さかった頃、よく仲良しメンバーで集まりお風呂もみんなで入っていたのが懐かしいです。
懐かしい写真が出てきました🎵
預け先がなくて困っておられた方より今回ご連絡いただき、私に出来る事でお役に立てて嬉しい限りです。
関連記事 - Related Posts -
-
2019/01/20
-
エイジフレンドリーシティ宝塚のイベント
-
2018/07/31
-
キッチンの整理収納作業 続編
-
2018/10/21
-
お母さんが楽しむ♪
-
2018/08/29
-
おうちレッスン(収納教室)IKEAツアーに行ってきました♪
最新記事 - New Posts -
-
2022/08/01
-
【初開催】先生も自分を大切にするランチ会開催しました!
-
2022/07/25
-
自分が変化する事で、起こる出来事がまるで変わる幸せの法則®基本編
-
2022/07/24
-
先生が抱える職場の不安について
-
2022/07/23
-
小学生のお子様のリビング学習 子ども向けおかたづけサービス ビフォー&アフター