新年会♪

朝食は・・・
我が家のお雑煮は、主人が香川県出身の事から「あんもち雑煮」です
お餅にいれるあんこが少し残ったので、朝食は名古屋風モーニングにしました♪
午前中はそれぞれに家族でゆっくり過ごしました♡
新年会
昨日は、主人の18歳からの友だちという友人とそのご家族が来てくださり、我が家で新年会をしました✨
メニューを決めて、息子と買い出し行き、その後手伝ってもらって完成~
1歳と3歳の小さなお客様用にも準備♪
クリスマスの時に好評だったチーズフォンデュも♪
夕方からみんなで新年会を楽しみました✨
メニューは、手まり寿司や鶏ハムなど
ジュースで乾杯♪
子ども達もおもちゃで遊んでご機嫌でした♡
こんなに小さかったんだなーと子ども達も久しぶりの小さな子どもに喜んでいました。
久しぶりにかわいい子どもの声で家に活気があふれていました♡
頂いた美味しいケーキを皆でいただきお開きとなりました✨
HYGGE(ヒュッゲ)な時間を共に過ごせて幸せでした~
また集まれる日、子ども達の成長も楽しみです♡
今日は家でゆっくり
今日は家事もほどほどに家でゆっくり過ごしました
夕食は、昨日の新年会の残りのお刺身を夜のうちに漬け丼用に漬けていたので楽チンメニュー
残り野菜で娘の大好物の豚汁も作って、煮ている間に冷蔵庫の野菜室をキレイに拭いて気分もスッキリ!
食べ盛りの為すぐに冷蔵庫の食材がなくなります(笑)
また買い出しに行かなくてはー!
明日は七草がゆの日ですね♪
完成しました
メニューは漬け丼、豚汁、モッツァレラチーズ入りサラダ
ドレッシングは、オリーブオイル、酢、塩だけですがシンプルな味で美味しいです♡
この後、息子は一人丼ぶりに大盛り3杯おかわりして完食💦
そしてその後主人は豚キムチを作りまたみんなの胃袋に。。。
ほんとよく食べます(笑)
明日は、仕事を始めるにあたり初めて整理収納作業させて頂いた姉妹のお宅で新年会があり今から楽しみです~♡
関連記事 - Related Posts -
-
2018/07/14
-
物を大切に使うために 買ってよかったもの セリア
-
2019/05/10
-
収納教室「おうちレッスン」リビング編 レッスンレポ
-
2018/12/04
-
おうちレッスン2期生スタートしました
-
2019/02/18
-
おうちレッスン(収納教室)キッチン編♪
最新記事 - New Posts -
-
2022/05/27
-
親子で楽しむ わくわくプレイルーム~ほぐす・癒す~
-
2022/05/25
-
私の夢や望みが叶い嬉しかった事例♡
-
2022/05/22
-
幸せの法則®︎子育て講座の効果
-
2022/05/20
-
私が思う最高の子育てとは??