「 幸せを呼ぶ子育て術 」 一覧
-
-
幸せの法則®ヒュッゲ体験会 幸せの法則®~幸福度の高い自分の育て方~ 幸せの法則®才能開花講座 スケジュールのお知らせ 幸せの法則®子育て講座 快適な暮らしレッスン セルフコンパッション おかたづけサービス
スケジュールのお知らせ
2023/05/30
いつもご覧頂きありがとうございます。 スマホから見るとメニュー欄が消えてしまい、現在調整中です。 しばらくの間はトップ部分にスケジュールを貼っておきますので、こちらからご活用下 …
-
-
もう○○才なんだから、を軸に子育てすると同時に我が子の中にある失われるものは?
2023/05/12
もう○○才なんだからは、、 子育てしていると、年齢に囚われる事ってありませんか? そろそろおむつ外さないと、、 小学校に行くまでにこれ位は出来ておかないと、、、 …
-
-
イライラ、モヤモヤ、心配不安がなくなると自分史上最高の自分になる
2023/05/11
ストレスのモグラ叩きは、本当のストレス解決にはならない 自分の機嫌は自分で取る。とよく聞いたり見たりしますが、 それは、自分のご機嫌が悪いから。という事。 嫌な事 …
-
-
友達軸から自分軸に変化してきたお子さんの変化
2023/04/28
HSCのお子様の変化 今日のブログは先日、幸せの法則®子育て講座を卒業された方の、HSCのお子さんをお持ちのママが受講され3か月の変化をご紹介しますἻ …
-
-
ストレスフルな子どもから、ストレスフリーな子どもへ 私の子育て実験結果
2023/04/27
ストレスフルな子ども ストレスフリーな子ども 我が家の変化 昨日のブログでは、子どものストレスは子どもの中の愛を育てる事で解消する。をお伝えしました。 子どものス …
-
-
子どものストレスは子どもの中の○○を育てる事で解消できる!
2023/04/26
子どものストレスの原因理由 新学期がスタートしました🎵 ママ達の間で、話題に上がるのは新しいクラスについて。 うちのクラス、今年新人 …
-
-
HSCのお子様をお持ちのママが安心になる 幸せの法則®子育て講座
2023/04/22
hscのお子様の変化 現在、HSCのお子様を持つ小学生のママが幸せの法則®子育て講座をご受講下さっています💕 HSCのお子様は、人より感受性や感覚 …
-
-
子どもの不登校は○○次第で必ず変わる
2023/03/21
子どもが不登校になる原因 3つの傾向 最近は、Instagramばかりの投稿で、久しぶりのブログです✨ 今日息子が無事大学を卒業し、彼女と一緒に撮っ …
-
-
デンマークハウス様にてフォルケホイスコーレワークショップ2日目レポ
2023/03/11
2日目は、教育、子育てのワークショップ 3月4日㊏はデンマークハウス様にて、デンマーク ペタゴーMadsによるフォルケホイスコーレ体験ワークショップを開催しました …
-
-
幸せの法則®HYGGE(ヒュッゲ)体験会のお知らせ♪
2023/03/01
幸せの法則®ヒュッゲ体験会って何するの? 今ある悩みや全ての問題(子育て、夫婦、自分自身、職場や家族など人間関係)を本質的に解決でき、 ありのままの自分で人生を楽 …