「 「子育て」に関する事 」 一覧
-
-
もう○○才なんだから、を軸に子育てすると同時に我が子の中にある失われるものは?
2023/05/12
もう○○才なんだからは、、 子育てしていると、年齢に囚われる事ってありませんか? そろそろおむつ外さないと、、 小学校に行くまでにこれ位は出来ておかないと、、、 …
-
-
友達軸から自分軸に変化してきたお子さんの変化
2023/04/28
HSCのお子様の変化 今日のブログは先日、幸せの法則®子育て講座を卒業された方の、HSCのお子さんをお持ちのママが受講され3か月の変化をご紹介しますἻ …
-
-
ストレスフルな子どもから、ストレスフリーな子どもへ 私の子育て実験結果
2023/04/27
ストレスフルな子ども ストレスフリーな子ども 我が家の変化 昨日のブログでは、子どものストレスは子どもの中の愛を育てる事で解消する。をお伝えしました。 子どものス …
-
-
子どものストレスは子どもの中の○○を育てる事で解消できる!
2023/04/26
子どものストレスの原因理由 新学期がスタートしました🎵 ママ達の間で、話題に上がるのは新しいクラスについて。 うちのクラス、今年新人 …
-
-
幸せの法則®HYGGE(ヒュッゲ)体験会のお知らせ♪
2023/03/01
幸せの法則®ヒュッゲ体験会って何するの? 今ある悩みや全ての問題(子育て、夫婦、自分自身、職場や家族など人間関係)を本質的に解決でき、 ありのままの自分で人生を楽 …
-
-
幸せの法則®子育て講座 stage1開催レポ 2023.2
2023/02/19
幸せの法則®子育て講座 先日開催しました幸せの法則®子育て講座。 小学校低学年のお子様をお持ちのママがご参加下さいました✨ ご参加理由 …
-
-
友だちとのトラブルなどで学校に行き渋るお子さんにおススメ!
2023/02/08
学校に行き渋る、不登校のお子さんが自信になる事 先日テレビのニュースで不登校が過去最高の人数になっていると見ました。 この数値で見ると数年後には、どうなっているの …
-
-
協会初対面イベント!親子で才能発見!ワークショップイベントのお知らせ
2023/01/26
親子の才能発見!ワークショップ 「才能」と聞くとどんなイメージがありますか? 特別なイメージ?ある一定の人にしか備わっていないイメージ? 以前の私はそのように思っ …
-
-
デンマークイベント✼デンマーク大使館より後援していただける事になりました!
2023/01/11
デンマーク大使館より後援していただける事になりました 今週末開催される、 Educational Visits Denmark共同企画 デンマーク ペタゴーーMa …
-
-
不登校・行き渋りのお子さんをお持ちの方へ
2023/01/10
不登校のお子さんをお持ちの方へ 新学期がスタートしました✨ 私は息子が中高時代不登校を経験した事から新学期がとても苦痛だったのを覚えています。 不登 …