「 子育てお茶会 」 一覧
-
-
ママのこうあるべきが外れると子どもの才能はどんどん開花していく!
2022/10/21
Instagram投票プレゼント お茶会開催しました 今日は、協会のInstagram投票イベントのプレゼントに当選された方のお2人目のオンライン子育てお茶会でし …
-
-
協会Instagramイベント プレゼントのお茶会開催しました♡
2022/10/20
協会イベントのプレゼントを受け取って下さったのは♡ 一般社団法人幸せの法則人材育成協会のInstagram投票イベントにご応募頂き、私のオンライン子育てお茶会に見 …
-
-
ママも自分を大切にする子育てお茶会開催しました
2022/10/09
ママも自分を大切にする子育てお茶会 先日、リクエストを頂き「ママも自分を大切にする子育てお茶会」を開催しました。 6カ月の赤ちゃんと共にご参加下さいました。 子育 …
-
-
子どもを通して親が学ぶ
2022/06/19
子どもは正直に生きている 子どもを持つママは、子どもといると急に発した言葉に「そんな事言わないで!」「失礼でしょ!」と思う出来事ってありませんか? 我が家もそんな …
-
-
予定が沢山でも疲れないのは・・・
2021/11/01
満ち足りた充実した一日 今日は、幸せラボ YouTubeチャンネルの撮影でオンラインで幸せの法則®を構築されたなかたみかさん、講座開催しているゆっこちゃんこと、し …
-
-
幸せの法則®~幸福度の高い自分の育て方~ 子育てお茶会 セルフコンパッション 快適な暮らしレッスン コミュニケーションワークショップ 子育て講座&グループコンサル オラクルカードお茶会 幸せを呼ぶ子育て術
おかたづけも家事も子育ても「いいかげん」が「良い加減」
2021/09/15
「いいかげん」が「良い加減」 主婦になったら家事を完璧に。母になったら、育児も完璧に。 そうでないと、自分はダメな母親、だらしない母親なんだ、と自分 …
-
-
デンマーク エフタスコーレ視察から見た子どもの自信を自立を育む教育
2021/09/03
北欧デンマークは、世界幸福度ランキングが常に上位の国です。 視察を通して、その理由が随所から感じられました。 日本では無理。ではなく、日本の幸福度を上げるには大人 …
-
-
思春期の子育て 受験生ママのエネルギーが変わると子どもも変わる
2021/09/02
幸せの法則®子育て講座&グループコンサル 子どもの才能の見つけ方、伸ばし方 幸せの法則®~幸福度の高い子どもの育て方~1期生卒業生が受講下さり、先日幸せの法則®子 …
-
-
脳内の支配からの解放 人生は楽しむためにある♪
2021/08/31
人生は楽しむためにある 最近過去を振り返る中で、気づいた事があります。 それは、昔の私は料理を作っている時、テレビを見ている時、仕事中など、常に気になる事、不安や …
-
-
真のコミュニケーションで 思い違いが絆に変わる
2021/08/24
真のコミュニケーションとは?? 幸せの法則®コミュニケーションワークショップとは、心を話す、心を言葉にして話をする練習の場です。 例えば、こんな事はありませんか? …