「 子育て 」 一覧
-
-
アドバイスに行ってきました♪ 講座準備&打合せ
2018/11/19
アドバイスに行ってきました♪ 先日は、小さなお子様がいらっしゃる2組のママと、ママのお母さんも一緒にアドバイスを受けてくださいました。 ご依頼頂きま …
-
-
千葉県浦安市で子育てお茶会を開催いたします
2018/11/17
お気に入り♡ この度『Brillante』のソナチネさんにステキなアクセサリーを作っていただきました♡ ソナチネさんは、ご自宅のサロンでピアノレッス …
-
-
おうちレッスン(収納教室)嬉しい変化
2018/11/09
子どもの時の言葉は大人になっても刷り込まれる 私は子育てアドバイザー・整理収納アドバイザーとして春からスタートしました。 子育てと、整理収納は一見違 …
-
-
親子茶会『Mother Tree ∞宝塚』に行ってきました
2018/11/05
親子茶会『Mother Tree∞宝塚』 子育て中のママが立ち上げた『Mother Tree∞宝塚』 今日宝塚の池田自治会館にて、親子茶会が行われ、記念すべき第一 …
-
-
子どもに伝わりやすい言葉かけ
2018/11/01
肯定的な言葉と、否定的な言葉 子どもは、ストレートに伝える方が伝わりやすいと言われています。 例えば、走っている子どもがいます 何と声をかけますか? …
-
-
コラボレッスン♪子育てを楽しむお茶会&心豊かになる中国茶レッスンのご案内
2018/10/29
コラボレッスンをいたします♪ 原宿のサロンにて、心豊かになるお茶の時間のご提案をされているKoya Cha Salon 主宰の小山眞由美さんが関西に来られるのに合 …
-
-
お母さんが楽しむ♪
2018/10/21
好きな事を楽しむ 自分時間を楽しみたいと思っているお母さんはたくさんいると思います。 楽しみたいけど、日々に追われて楽しむ意識が薄らぐのが現実だった …
-
-
子どもの選択力を育てる
2018/10/17
子どもの選択力を育てる 幼児期、学童期は特に「これをします」「これを作りさない」と言えば子どもは素直なので活動します。 しかし、受け身ではこどものワ …
-
-
子どもが戸惑う言葉
2018/10/15
子どもに言ってはいけない言葉は・・・ よく見かける親子の風景があります。 ・子どもが駄々をこねて、お母さんを困らせている時 ・公園で遊んでいて、まだ …
-
-
子どもからのサイン
2018/10/13
子どもの変化の捉え方 子どもはめまぐるしく成長します。 昔は素直だったのに・・・と言われるお母さんも少なくありません。 小さなころは、誤魔化したり、 …