2021/10/08
ダウン症児と親のサークル『神戸おやこ療育サークル』で親子HYGGE(ヒュッゲ)講座をさせていただきます

芦屋小野レディースクリニック にて
2年前に発足されたダウン症児と親のサークル『神戸おやこ療育サークル』を主宰、副代表の、寺本夢さんからお声かけいただき、サークルに呼んで頂くことになりました。
夢さん自身も、ダウン症児のお子様のママ。現在2歳7か月の通称「まろちゃん」♡電車が好きなかわいい男の子です
夢さんは現在2か月半の女の子の赤ちゃんもいらしゃる2児のママです。通称「ごまちゃん」♡
夢さんは、バレリーナ・宝塚受験生の体のお悩みを解決する「BMS for Dancers」の考案者でもあります。
バレリーナやダンサー全員が美構造®により安心安全に技術向上の為にカラダ作りを伝えるお仕事をされています。
最近仕事も復帰されたそうです!
お子様がまだまだ小さいのにお仕事復帰尊敬します
夢さん自身ダウン症児を出産して、情報が必要だけど、情報を得る事が難しく困った事をきっかけに、みんなでシェアしたらいいんだ!と立ち上げたサークルだそうです。
みんなで喜びも、悩みも分かち合えば、喜びは倍増、悩みは半減しますね~♡
そんな想いのこもったサークルに呼んでいただく事になりとてもありがたく、今から楽しみです♪
夢さんの素晴らしい所は、誰とも比べずまろちゃんの成長を楽しんで子育てされている所です。
「今」の子どもを可愛がり、「今」のお子様にとって何が必要かを考えて関わると心身ともに健やかな子どもに育ちます♡
私自身も息子の幼稚園時代からの友だちや、担当させていただいたお子様にダウンちゃんがいました。
私にとって、教えているようで実はこちらが教えられているを実感した1年でした
出会いに感謝です♡
ダウン症児は周りの空気を柔らかに、和やかにする『天使の子』と言われています✨
私はこちらで、親子のわらべうた遊びや、絵本を読んだり、ママのお悩みなどお聴き出来たらと思っています。
「親子でHYGGE(ヒュッゲ)」をさせていたくのがとても楽しみです
場所は、芦屋小野レディースクリニックの多目的ルームをクリニックの理事長様が活動に賛同してくださり場所を提供して下さったそうです
周りに情報が必要な方がいらっしゃいましたらお伝えくださいね!
『一緒に学んで子育てを楽しむ』ことをモットーとされているサークルだそうです✨
日時 10月25日(木)
11時~14時 (各自昼食ご持参ください)
場所 芦屋小野レディースクリニック
多目的室
料金 無料
駐車場 駐車場はありますが、クリニックに確認する必要があ
るため利用の場合はお問合せ下さい
タイムスケジュール
11時~12時 寺本夢さんによるママの為の体リフレッシュ
12時~14時 定例会
ダウン症児ちゃん独特の悩みのシェア
療育先、行政との事などのシェア
この中で親子で遊べるわらべうた遊び
絵本などを読ませて頂く予定です
寺本夢さんとの出会いは。。。
小西紗代先生のおうちレッスンマスターである春岡一美さんが昨年、夢さんのお宅のお片付けの依頼で作業に伺い、今年も下の赤ちゃんが産まれた事をきっかけに仕事部屋の整理収納のご依頼をいただき今回私も一緒に行かせていただいた事がきっかけでした。
作業中生後1か月半の通称ごまちゃんはママの近くでご機嫌さんでしたよ♡
作業後、春岡一美さんとごまちゃんと3人で記念撮影~📷
久々の赤ちゃんに私達すっかりデレデレでした~♡
子育て中のお仕事をされているママこそ、整理収納する事で家事も育児もスムーズになります♪
作業のご依頼も承りますのでお問合せフォームよりお問い合わせくださいね
夢さんのお仕事復帰に向けお役に立てた事が何より嬉しかったです✨
10月25日(木)にご参加下さる皆さま。どうぞよろしくお願いいたします✨
関連記事 - Related Posts -
-
2022/12/30
-
今年一年ありがとうございました♪&我が家のクリスマス♪2022
-
2023/01/24
-
デンマーク フォルケホイスコーレ体験ワークショップ 午前の部レポ in Keitto
-
2020/06/24
-
オンライン子育てお茶会開催しました
-
2021/10/01
-
自分を楽しませる事で人生豊かに♪
最新記事 - New Posts -
-
2023/03/11
-
デンマークハウス様にてフォルケホイスコーレワークショップ2日目レポ
-
2023/03/08
-
デンマークハウス様にてフォルケホイスコーレ体験ワークショップ1日目レポ
-
2023/03/01
-
幸せの法則®HYGGE(ヒュッゲ)体験会のお知らせ♪
-
2023/02/22
-
自分を好きになると全てが変わる!協会ワークショップのお知らせ