おうちで楽しむ簡単食事メニュー♪

おうちでの食事を楽しむ
在宅で過ごす毎日。
毎食の食事を家族の為に作るお母さんは毎日大変だと思います。
適度に力を抜いて子どもを巻き込んで日常の食事を楽しんでみてはいかががでしょうか?
我が家はホットプレート料理が大活躍しています!
子どもやご主人も巻き込んで楽しく楽な食事を楽しんでください♪
一人で頑張りすぎる必要はないですよ!
ある時はチーズフォンデュ
チーズが大好きな娘は大喜び!
ある時は焼きそば
お好み焼きもしました。
多めに焼いて冷凍保存もできますので、疲れた時のランチなどにも便利です
ホットプレートだとキッチンに立ちっぱなしという事もなくなり、家族で話をしながら楽しめますね♪
家にあるもので作ろうとする事から、家庭内のフードロスも減っていくのかなと感じました。
毎食の食事作りを子どもを巻き込んでで作る事で、家族で作る楽しさや、家族の一員としての意識や、食事の段取りも身についていくので勉強とはまた違う経験ができ生涯役に立ちます!
私は料理をしてこなかったので、結婚してからとても苦労しました(;’∀’)
生活力をつけることこそ親が教えてあげらるギフトではないでしょうか♪
テイクアウトを楽しむ
先日、幼稚園時代からお世話になっている大好きなメグちゃんのお店 西宮北口にある和創作Dining KO-KIが
お弁当のテイクアウトに変更されたとの事で買いに行ってきました♪
安心・安全なお弁当。
メニューも豊富で、お値段もリーズナブルです。
写真はInstagramからお借りしました~
他にメニューも増えていて、何にしようか嬉しい迷いでした~
おうちレッスンのお疲れ様会でもお世話になっていて、来られた方は美味しいお料理に感動して帰られます♪
私が大好きなお好み焼きもテイクアウトメニューにありお好み焼きも買って帰りました。
毎食の食事は大変💦
でも、子どもや家族に安心・安全な食事を食べさせたい方におススメです。
主人も仕事途中に買いに来ていてちょうど会う事ができました。
家に帰ってから子ども達と美味しく頂きました♡
お手紙付きで嬉しかったです。
夜は大好きなお好み焼きを頂き幸せ~♡
お店は西宮北口から徒歩3分の場所にありますので、お近くにお住いの方におススメです✨
事前予約する事も可能との事です♪
食べる事は生きる事。
毎食の食事作りは大変な事もありますが、栄養管理ばかり、食べさせないと!だけでは疲れてしまいます。
子どもの食事マナーも気になるかもしれませんが、まず大切なのは「食事を楽しむ」事です。
楽しい雰囲気で伝えた方が、子どもには伝わりやすいですよ!
『食事を楽しむ♪』『食事を食べてほっとする』という食卓の情景が、今の子ども達にとっての記憶となり、楽しさを経験した事はいずれ大人になった時に再現できると思います✨
「今」できる事を楽しみましょう!
食事の度に怒ってしまう、イライラするけどどうすればいいの?
怒ってばかりで疲れる・・・という方は子育てお茶会でもお伝えいたします✨
関連記事 - Related Posts -
-
2019/11/26
-
ACTUS京都店にて荒木正則さんの特別講座&姫路の工務店クオホーム講座募集!
-
2019/01/06
-
新年会♪
-
2019/06/17
-
整理収納作業 和室、洋室ビフォー&アフター
-
2019/04/09
-
車椅子のももかちゃん一人暮らしプロジェクト 引っ越し準備
最新記事 - New Posts -
-
2021/01/15
-
毎日が楽しい!快適な暮らしレッスン 木曜日クラス最終回
-
2021/01/13
-
快適な暮らしレッスン プライベートレッスン
-
2021/01/12
-
幸せの法則 受講生の変化
-
2021/01/11
-
冬のおうち時間を楽しむ