2020/07/05
親子ヒュッゲ開催しました

親子ヒュッゲ開催しました
先日親子ヒュッゲにお申込み下さいましたのは1歳のお子様をお持ちのママでした🎵
1歳の年齢は返答や応答はまだできない年齢ですが、わらべうたを繰り返すうち、「この歌は何かでてくるな!」と覚えてくれたようで、画面越しに出てくる人形を興味津々で見てくれたりニッコリ笑ったりと楽しんでくれているのが分かり嬉しかったです。
写真を撮り忘れてしまいました~。
わらべうたを覚えるというより、親子でわらべうたを通してスキンシップを楽しむきっかけになれば嬉しいです。
スキンシップを取ると何故良でしょう?
親子共に愛情ホルモン(オキシトシン)が脳内に増えるため愛着関係を深める事に繋がります。
抱き癖がつくと、昔はよく言われて心配される方もいらっしゃいますが、子どもが抱っこを求めるのは自然な欲求で健全に育っている証拠です。求めてきた時は年齢問わずしっかり抱っこしてあげてくださいね。
アンケートにご協力いただきました
ご参加ありがとうございました♪
明日で親子ヒュッゲはひとまず最終回です。
4組のご家族と親子を楽しむ時間になると嬉しいです✨
zoomをご使用の方へ
zoomのセキュリティの強化に伴い、5月30日までに必ずバージョン5以上にしてください。
更新をしないと、全てのzoomミーティングの主催・参加ができなくなるようですので、ご注意くださいね。
関連記事 - Related Posts -
-
2020/11/20
-
幸せの法則コミュニケーションワークショップ モニター開催しました
-
2020/05/10
-
親子ヒュッゲ開催します🎵 ー料金等変更のお知らせー
-
2019/11/03
-
子育てお茶会11月開催しました
-
2020/12/15
-
幸せの法則~コミュニケーションワークショップ~モニター開催しました
最新記事 - New Posts -
-
2021/04/17
-
KeittoRuokala様✼北欧昼カフェ✼デンマーク森のようちえん ヒュッゲの会
-
2021/04/16
-
新学期の子どもの変化&4月5月スケジュールのご案内
-
2021/04/15
-
コロナ渦のおうち時間を楽しむ
-
2021/04/13
-
冷蔵庫整理でフードロスをなくす&5月のレッスン募集について