家庭でも社会貢献ができます フリーヘルプ

フリーヘルプ
家庭にいながら社会貢献が出来る事をご存知ですか?
収納教室「おうちレッスン」や外部講座ではお伝えしていますチャリティーショップ「フリーヘルプ」です
フリーヘルプは家庭からでた不要な衣類の提供で社会的弱者や生活困窮者の支援ができるチャリティーショップです。
おうちレッスンや整理収納作業にて不要になった衣類、文具、鍋類などを預かり定期的に神戸の長田店に持ち込んでいましたが、オーナーの方と知り合えたことで、我が家に取りに来てもらえるようになりました!
今朝、ついでがあるからと取りに来てくださいました!
レッスン生がレッスンの度に持ってきてくださっていた衣類などがたくさん!
これからは定期的に我が家に取りに来て下さるのでとても助かります!
豊かと思われている日本も、実は7人に1人は貧困の母子家庭と言われています。
ちなみにデンマークの貧困率は世界で一番低いようです。
不要になった衣類も必ず人の役に立ちます。
棄てるとゴミですが、寄付する事で必要な人の為に役に立つので、家にいながら社会貢献が出来るのです!
棄てるのは勿体ないけど、誰かの為に役に立つなら!とおうちレッスン2期生の方も賛同してくださり、毎回家からでた衣類などを持参して協力して下さいました
先日、GWの整理収納作業で出た衣類をリサイクルショップにお客様と持ち込みましたが、224点あって買取価格は248円でした
いくらで売れた!損した、得したと目先のお金ではなく、誰かの役に立つと寄付した方が心が豊かになるなと実感し、とても勉強になった出来事でした。
尼崎市園田でもフリーヘルプ3号店が4月に出店されたそうです。
今はまだ衣類の受け入れ段階にはなっていないようですが、いずれ必ず受け入れるようにしますとの事。
お出かけのついでに、車に積んで持ち込むなどされると家の中はスッキリする上、罪悪感の軽減どころか心が豊かになると思います。
お子様にも不要な文具なども寄付できるため、片付る際伝えていただき、経験する事で今後大人になった時に誰かの役に立つという経験が心の豊かな子どもを育てる事に繋がっていくと思います
おうちレッスン3期生もスタートしました!
物と向き合いながら、家はスッキリ、心は豊かに♡を目指して私に出来る事で努力していきたいと思います✨
関連記事 - Related Posts -
-
2019/05/28
-
子育てお茶会 5月開催&次回お茶会ご案内
-
2018/12/12
-
おうちレッスン1期生卒業ランチ会♪
-
2019/04/16
-
車椅子のももかちゃん 一人暮らしプロジェクト完結!
-
2019/05/28
-
収納教室「おうちレッスン」3期生 初回レッスン終了しました
最新記事 - New Posts -
-
2023/03/11
-
デンマークハウス様にてフォルケホイスコーレワークショップ2日目レポ
-
2023/03/08
-
デンマークハウス様にてフォルケホイスコーレ体験ワークショップ1日目レポ
-
2023/03/01
-
幸せの法則®HYGGE(ヒュッゲ)体験会のお知らせ♪
-
2023/02/22
-
自分を好きになると全てが変わる!協会ワークショップのお知らせ