2018/08/09
GWにオススメな事!

GWになりましたね!
お母さんは、3食食事を作るのが大変かもしれませんね💦
朝ご飯を食べながら「今日のお昼ご飯何??」と聞かれる度ぞっとしていた自分を思い出します(笑)
でも食べられることは元気な証拠!お母さん一人で頑張らずご家族で一緒にできる料理をこの際楽しんでみてはいかがでしょうか♪
手でちぎるだけサラダ、ホットプレートで焼くだけレシピなど時短メニューでママは楽チン!家族で楽しめるGWをお過ごしください♪
GWに最適な事と言えば。。。
GWは気候が良い為お片付けに最適です!
窓を開け放って、一気に気になる場所を片付けてみませんか?
方法はとっても簡単!
- 全て出す!
- 選別する (使っている、使っていないで分ける)
- 使っていない物は処分またはリサイクルへ
- 使っている物は使いやすくしまう
これでスッキリが叶いますよ✨
私はこの時タイマーをかけてゲーム感覚で行います
そうすると何故か楽しくなり短期集中でできるので不思議♪
4月に私は不要なモノを一気に出しました~
まだ使えそうなものはエコリングへ持っていきましたよ!
何を出したのか覚えてもいない位なのですが💦
使用頻度の低いオーブン(しかも10年前くらい!)、使わないクリスマスツリーやスキーウェアや衣類、靴などを出しました
売れた金額は総額810円なり~
海外でリユースされるそうで、不用品も誰かの役に立つと思うと嬉しいですね
お店の方にお聞きしたら今無料で出張買取にも来てくれるそうですよ!査定は持ち込みしても変わらないようです
こんなにあったので出張買取にしたらよかった(/ω\)
買取宅配の車は、白いワンボックスで来るそうなのでご安心を♪
小さなお子様がいらっしゃる方も出張買取なら自宅にいながらなので助かりますね
その後一旦帰って市のクリーンセンターへ不用品処分に行ってきました(車にいっぱい詰め込み(笑))
そして!処分費が・・・
なんと!エコリングで売れた金額と処分費が同額だったのです!(笑)
何故かうれしくてレシートを見ながらニヤニヤしてしまいました ( ´艸`)
それにしても処分したものが90㌔って!!
なにを処分したかわからない。意外にそんなものなのですねー
不用品に囲まれた生活より、気に入ったモノで生活したいので
定期的にクリーンセンターに事前予約して片づけています
そして何よりキッチンボードが広くなりました✨
ビフォー
アフター
ピザを焼くときは。。。と思ってデロンギのオーブンをおいていましたがかれこれ2年近く焼いていない💦
フライパンや、グリルでも焼けるようなので手放しました
(家族はいつ私のピザを口にできるのかはわかりませんが(笑))
我が家はワンコがいるので買い物した時の一時置きや、盛り付けなどとても使いやすくなりました
不要なモノに場所代を支払っている事になるので、皆さまも是非GWに、人の為の快適スペースを作ってくださいね!
講座のご案内
この度 千葉市幕張町の空の家(kuu no salon)にて講座を開催させていただく事になりました
タイトルは「HYGGE(ヒュッゲ)自分らしくオンリーワンの子育てを楽しむ」です
- 子育てのイライラ、不安を解消したい方
- 片付け方を知って家事も、育児も、自分時間も楽しみたい方
にオススメです♪
お近くにお住まいの方で、子育て中のママでご興味あるかたはどなたでもいらしてくださいね
子育ての不安を安心に変えるお手伝いをさせて頂きます
おうちレッスン(収納教室)も引き続き募集中です♪
片付け方を知りたい方、一緒に考えましょう!
家も心も頭も整うので、家事も育児もスムーズになりますよ
お1人での参加、お友だちとの参加も大歓迎ですヽ(^o^)丿
関連記事 - Related Posts -
-
2019/03/27
-
コペンハーゲン デザインミュージアムへ
-
2018/07/26
-
おうちレッスン2回目終了しました リビングの整理収納編
-
2018/09/12
-
褒める子育て
-
2019/10/03
-
行楽に便利!おにぎりケース
最新記事 - New Posts -
-
2021/01/15
-
毎日が楽しい!快適な暮らしレッスン 木曜日クラス最終回
-
2021/01/13
-
快適な暮らしレッスン プライベートレッスン
-
2021/01/12
-
幸せの法則 受講生の変化
-
2021/01/11
-
冬のおうち時間を楽しむ