おうちレッスン(収納教室)レッスン生の変化

新年会
今日は、私の原点となるお宅で新年会に呼んで頂きました♡
何故、原点なのか・・・
整理収納アドバイザーとして活動するするにあたり、初めて片付けさせていただいたお宅だからです。
同じマンションに住む仲良し姉妹で、それぞれのお宅の整理収納をさせていただきました
今日は久しぶりにお宅に伺いましたが、リバウンドすることなく気持ちの良い空間のままでした✨
家が整った事がきっかけで、犬を飼う事になったYさん。
その後なんと猫ちゃんまで増えていました~
レオンくん♡推定8か月♪かわいい~
ランチまでご馳走になりました♡
美味しかったです~♪
お互いの近況や、子どもの事、これからしたい事など色々話をしてあっという間の夕方でした( ´艸`)
妹さんであるKさんは、長年の悩みだったクローゼットがキレイになったのが何より心がスッキリし、「片づけないと!」という罪悪感から解放されたとの事で、その後も快適に使われているとの事で嬉しかったです。
お二人とも物の住所が決まった事で、出しても戻す場所が出来た事で散らかることが以前と比べると格段に減っているとの事。
片づけた後の生活が格段に良くなった✨と言っておられ、私に出来る事でお役に立て本当に嬉しい!と改めて実感し幸せな気持ちで帰ってきました♡
「片付けで困っている人はたくさんいるから!必要とされている仕事だよ。」と会う度、お二人から勇気をいただき今があります。
原点の場所で豊かな時間を過ごせて感謝の思いです。
おうちレッスン(収納教室)2期生の嬉しい報告
おうちレッスン(収納教室)2期生が12月よりスタートし、レッスン生の皆さんはそれぞれに頑張っている報告を受けています♪
12月の初回レッスンは、整理収納の基本編。
まずは、自分にとって必要な物だけを残す作業をしていきますが、
すぐに終わり達成感を得られる狭い場所から始める事をオススメしています
下駄箱、引き出し、洗面所などです。
それぞれに頑張った場所を写真に撮り送って下さいました
掲載許可いただいております
履く靴のみにし、靴箱からも出して収納した事で選びやすく、戻しやすい下駄箱になりました
洗面所を頑張られたレッスン生様は、たくさんのサンプルも手放されました
アルミパックに入っていても中で劣化していきますので、もらったらすぐに使うなど、新鮮な物を肌につけるようするとお肌も喜びます♡
年末に洗面所をリフォームされたとの事で、全て出して見直せるよいきっかけとなられたようです
スッキリ気持ちのよい洗面所になりましたね✨
これからリフォーム予定のレッスン生の方もいらっしゃり、グループLINEは盛り上がっていました♪
キッチンの引き出しを見直しされたレッスン生様は・・・
写真を加工して送って下さいました
使うものだけにすることで、出し入れのストレスがなくなり、スムーズな上、時短が叶うキッチンになりました
新年から1期生の方からも急にスイッチが入りました!と写真を送って下さり、それを見られた1期生の方も刺激を受け、また頑張られているようです♪
片付ける事で快適な空間・時間が待っています✨
1月のレッスンは「リビング編」です♪
皆様とお会いできます事楽しみに待っています♡
私が目指すもの
新年に、お母さんの助けになること、おうちレッスン、整理収納作業の3本立てで頑張ります!とお伝えしましたが、全てのゴールは空間と心を整え思考の整理をし、『本来の自分になる事』『自分らしくいる』を目的としています。
自分らしくいられる、自分にOKを出せるようになれば本当に楽になり色々な事を楽しめるようになります。
ありのままの子どもを受け止めるには、不安な気持ちを吐き出し、楽になり、自分を許すことも大切です。
子どもを変えるのではなく、お母さんが変わる事です。
お母さんが変わると子どもは間違いなく変化するという事を保育現場で何度も経験してます。
自分も子育ても楽しめるようになる子育てお茶会を今後も開催していく予定です。
現在募集中のお茶会
今月28日㈪29日㈫に千葉県浦安市と、東京原宿で子育てお茶会を開催いたします。
1月28日はBrillanteソナチネさんの自宅サロンを解放していただき開催させていただきます
1月29日㈫はKoya Cha Salon 眞由美さんのサロンにて
コラボお茶会を開催いたします
(ランチ・マサラチャイレッスン・お土産付き)
ご参加お待ちしております♡
関連記事 - Related Posts -
-
2019/02/11
-
宝塚市にて講座を開催いたします
-
2019/11/26
-
ACTUS京都店にて荒木正則さんの特別講座&姫路の工務店クオホーム講座募集!
-
2018/10/21
-
お母さんが楽しむ♪
-
2019/01/21
-
子育てお茶会 千葉県浦安市&東京原宿♪
最新記事 - New Posts -
-
2021/01/28
-
幸福度の高い北欧から学ぶ子育てお茶会 2021.1月レポ
-
2021/01/27
-
幸せの法則~幸福度の高い子どもの育て方~オンラインレポ
-
2021/01/26
-
幸せの法則~幸福度の高い子どもの育て方~火曜日クラス4回目
-
2021/01/24
-
快適な暮らしは日々の不便から見つかる