2020/07/09
おうちレッスン(収納教室)4期生募集します!

おうちレッスン4期生 募集いたします
片付けは一生続きます。
片づけ方を学び行動する事で、探し物の時間が格段に減り、自分や家族、仲間とのHYGGE(ヒュッゲ)な時間が生まれるだけでなく、心にゆとりが生まれます。
探し物にかける時間は1日15分、1年にすると約4日と言われています。
物が溢れたまま一生を終えますか?
時間を買うことはできませんが、整理収納で時間を生み出すことはできます!
まさに「Time is money!」です
Fino株式会社「ちいさいおうち」小西紗代先生公認のおうちレッスン(収
納教室)4期生を本日より募集開始いたします。
レッスンは11月からスタート!年内にスッキリするチャンスです✨
片付けが苦手な人が多いのは学校でも習わないから。
できなくて当然です!
できない自分を責めたり、家族のせいにしてイライラするのを終わりにして
おうちレッスンで整理収納を学び、居心地のよい空間を手に入れ、機嫌のよい自分になりませんか?
こんな方におススメです♪
- 家事も育児も仕事もスムーズに、機嫌よく日々を過ごしたい方
- 片付け本を見てもどうすればよいかわからない方
- 探し物が多くてイライラしたり、自分や家族を責めてしまう方
- 片付けから解放されたい方
- 安いからとつい物を買ってしまう方
- 片づけて心豊かなゆとりの時間を作り、子育てを楽しみたい方
など
レッスンを受けて頂くと、このような変化があります
レッスン生様の実際の変化
- 片付けの苦手意識が楽しい!に変わった
- 家族も手伝ってくれるようになり、家事が楽になった
- お子様が自分の事は自分でできるようになった
- 探し物の時間が減った分、自分の時間が増え心にゆとりが生まれた
- 家だけでなく、思考も心も軽くなった
- 子育ても仕事もうまく回るようになってきた
- 子どもへのイライラは実は片付かない事だったと気づき片づけた事でイライラする事が格段に減った
- 無駄な物を買わなくなるため、必要な物が分かるようになり、結果お金が貯まるようなった
などなど、目に見える変化、目に見えない変化共に起こります✨
1軒当たりのキッチンの損失は年間2万円、着ないけれど置いている衣類はもっとあると言われています。
レッスンを受けていただく事で、必要が分かるようになり、結果無駄使いをしなくなり好循環になります✨
レッスン内容
11月から3月までの月に1度のレッスン。
5回コース制で、5か月間実践していただくことで家が片付くシステムです。
座学で学んだ後、実際の家の収納を見ていただく自宅公開型のレッスンの為、家に帰られて即実行できる内容となっています。
レッスン詳細
内容
時間10時30分~14時30分頃
場所兵庫県宝塚市
阪急今津線仁川駅 阪急バス下車徒歩2分
自宅🅿あり
定員5名 (1日あたり)
お子様連れ大歓迎!(お子様連れレッスンは曜日設定あり)
料金
9月中のお申込み 45、000-
10月以降のお申込み 48、000-
※ 5回分割お支払いも可
※ レッスンでゆっくり過ごして頂けるように、レッスン時間を延ばした為料金を改定しております
レッスン費内訳
- 入会金・軽食・デザート
- LINEサポート(半年間、いつでもご相談やご提案をさせていただきます)
- IKEAツアー(自由参加)付き
IKEAツアーは、おススメ商品など実際に回りながらご紹介します♪
お子様連れレッスンについて
幼稚園・保育士・ベビーシッターとして14年間勤務してきました。
長年の経験を活かし、お子様連れでもご参加できるようにお子様連れレッスン日を設定しています。
お子様と関わることはプロですので、お任せください。
お子様連れでも安心してご参加いただけるように、お母さんがレッスン受講中は、お子様も楽しんで遊べる環境設定をしてお待ちしています。
(安全なヨーロッパ製の玩具等)
お子様の年齢が低いと片付けの習慣もつきやすい為おススメです。
- 子どもがじっとできないのでは?
- 待てるか心配・・・
など、心配ご無用です!
お子様が楽しんで遊べるように環境を整えていますので、どなたでも安心してご参加ください。
レッスンを通して、子ども同士の関りが持てるチャンスでもあります。
親子でHYGGE(ヒュッゲ)タイムを楽しみましょう♪
お子様の様子に合わせて、関り方などもお伝えさせていただきます♡
※お子様の昼食、おやつは各自ご持参ください。
LINEサポートについて
レッスンを受けていただき、おうちに帰られていざ実践!
- 「この場所どうすればいい?」
- 「使いやすい動線がわからない」
など困ったときにいつでもLINEで相談を承っています。
図や、写真、文などで分かりやすくアドバイスさせていただきます
図を描いてのご提案は、見ながら片づけられるのですぐに取りかかれるとご好評いただいております。
※家の中を見せるのは抵抗があるという方は、見取り図などでもアドバイスさせていただいでおりますのでご安心ください。
片付けで出たご不要な衣類等は寄付できます
片付けで出るもの。それは不用品です。
棄てると廃棄となり、燃やすにはかなりのエネルギーを要するため地球環境にもよくありません。
ご不要になった衣類等は環境にもやさしく、社会貢献にもなる寄付をお勧めしており、レッスン時にお持ち頂きますと責任をもって預かり寄付させていただいています。
「棄てると罪悪感の気持ち」「もったいない」を「誰かの役に立てる気持ち」に変わり心豊かに♡
レッスン日詳細
5回コース制
火曜日クラス残席2
11月19日、12月10日、1月21日、2月18日、3月10日
水曜日クラス
11月20日、12月11日、1月22日、2月19日、3月11日
木曜日クラス★お子様連れクラス★
11月14日、12月12日、1月23日、2月20日、3月12日
金曜日クラス ★お子様連れクラス★残席1
11月15日、12月13日、1月24日、2月21日、3月13日
土曜日クラス
11月16日、12月14日、1月25日、2月22日、3月21日
☆ 曜日ごとのお申込みとなりますが、ご予定により変更可能です
☆欠席の場合は他の日程、来期にお振替可能です
(お振替のキャンセル料はかかりません)
☆下記日程以外でご希望の場合は都合により対応させていただきます
☆お子様連れのレッスンの曜日が合わない場合もご相談ください
心のゆとりが生まれる「おうちレッスン」のお申し込みは下記のボタンよりどうぞ
※来期、5期生の開催日程等は未定です。
お願い
我が家はトイプードル2匹、ハリネズミを飼っています。
安全面、衛生面に十分留意しておりますが、ペットがいる環境であることにご理解いただけます方のお申し込みをお願いいたします♡
関連記事 - Related Posts -
-
2019/11/18
-
おうちレッスン4期生 金曜日クラス お子様連れレッスンDay!
-
2020/11/12
-
納戸化した部屋が「子ども部屋&リモートワークスペース」に大変身!
-
2020/09/18
-
IKEAツアー2020.9
-
2020/07/13
-
オンライン おうちレッスン5期生 衣類の整理収納レッスン
最新記事 - New Posts -
-
2021/04/17
-
KeittoRuokala様✼北欧昼カフェ✼デンマーク森のようちえん ヒュッゲの会
-
2021/04/16
-
新学期の子どもの変化&4月5月スケジュールのご案内
-
2021/04/15
-
コロナ渦のおうち時間を楽しむ
-
2021/04/13
-
冷蔵庫整理でフードロスをなくす&5月のレッスン募集について