2019/04/20
子育てお茶会 Pas de chat(パドシャ)サロンにて開催しました

「オンリーワンの子育てを楽しむお茶会」のご依頼をいただき開催しました
今日は、「オンリーワンの子育てを楽しむお茶会」のご依頼をいただき兵庫県西宮市にある「Pas de chat(パドシャ)」さんのご自宅サロンに伺ってきました
Pas de chat(パドシャ)さんのステキなご自宅サロンでは、お子様連れでも可能なサロンで、バレエストレッチを教えられたり、リボンのアクセサリーのレッスン、販売をされています♪
かわいくてそしてリーズナブルな価格✨
女の子をお持ちのお母さん、リボン好きのママにはたまりませんね
楽天でもモノトーンリボンシリーズで販売されているそうですよ♪
オーダーご希望の方は直接問い合わせてくださいませ✨
Pas de chatさんのレッスンに来られている方は子育て中のママが多く、子育てにお悩みのお母さん達に「オンリーワンの子育てを楽しむお茶会」を開催して欲しいとご依頼いただき行って参りました
5名のお母さん、2名のお子様が貴重な午前中の時間ご参加下さいました。
レッスンに来られている方の助けになりたいというPas de chatさんの思いが伝わり、改めて愛ある方だなーと感じながら心地よい空間で、お茶会の時間を過ごさせていただきました。
ご参加くださった方のお子様の年齢は0歳~中学2年生までのお子様をお持ちのお母さんでした。
お子様の年齢も違えば、お悩みも様々です。
今悩んでいる事をお話していただき、気持ちを吐き出した後、今のお悩みに関する子どもの捉え方、見方、意識の置き方などをお伝えさせて頂きました。
初めは緊張気味のお母さん達も気持ちを吐き出し、捉え方や、関わり方、行動する事などをお伝えするとモヤが少し晴れた表情になられていました。
みんな子育て一生懸命頑張っています。
しかし、頑張りすぎるあまり時に自分を苦しめ、余計に辛くなり、自分のせいだと責める事にもつながる事もあります。
そして親子であっても、感情も違えば気質も違います。
お話を伺いながら、子どもの成長に必要な問題という事、お母さんの関わり方で子どもが変化していく事もお伝えしました。
子どもを変えるのではなく、お母さんの意識を変える。
全て今より更に幸せになるために起こっている出来事なので、今日ご参加下った皆さまが、今後ご家庭で色々な変化に気づいたり、子育てを楽しむきっかけになりましたら幸いです。
お茶会の間、元幼稚園教諭でもあるPas de chatさんが、お子様を見ていてくださり安心してお母さんのお悩みをお聞きする事ができました事心より感謝いたします♡
お茶会終了後は、お子様が散歩したいとの事で話しながら私も一緒に参加させてもらいました
小さな手をつなぐと懐かしさが込み上げてきました
小さな手もいつの間にか気づいたら大きくなり、お母さんの手から離れる日が必ず来ます。
子どもの未来を不安に思うのではなく、『今の子どもと今を楽しむのが大切』だと今日出会ったK君が改めて気づかせてくれました♡
いっぱい遊べて楽しかったよ!K君ありがとう!
来月はPas de chatさんのご自宅サロンにて「子育て世代の時短を叶える整理収納・子育て講座」+お茶会に参加された方のフォローをさせて頂く事になっています。
只今新たに資料作成中です!
本日ご参加下さいました皆さま、そして場所の提供だけでなくお子様のフォローをしてくださいましたPas de chatさんありがとうございました
心より感謝いたします
アンケートをいただきました
掲載許可いただいております
一部抜粋してご紹介させていただきます
参加理由
- 毎日泣いてばかりの娘とずっといて負のスパイラルに陥っていたので
- もう少し気楽に子育てをしてみたいと考え皆さんの話も聞いてみたかったので
- Pas de chatさんのオススメという事と、テーマも気になる事だったので。
- ブログを少し拝見し「HYGGE(ヒュッゲ)」とあったので北欧が大好きで何かのご縁を感じた為
一番印象に残った内容は?
- 入院の事が子どもの意識の中に残っているというのは驚きました お互いに少しづつ寂しかった気持ちを埋めていけたらと思います
- まずは子どもを受け止める事
- 自分らしく、自分を大切に
- 子どもの話を「オウム返し」のように聴く
- 色んな道になってもそれが子どもにとって正解だという事が分かってよかった
- すぐに口出ししてしまう事に気づきがあった
参加前と参加後の変化
- 出口のないトンネルに少し光が見えたように思った
- 早速今日から受け止めて共感してたくさん子どもと話をしたい
- 気持ちスッキリ、新鮮な気分
- 肩の力が少し抜けて、スッキリしました
- 気持ちが楽になり幼稚園選びも悩んでいたがこのまま流れに任せてみようと楽に思えた
ご感想・ご要望
- このような機会が入園後全くなかったのでまた色々なお話を聞きたい
- 今は幼稚園ですがその先の親としての必要な心構えのアドバイスを頂きたい(楽しく子育てしたい)
- お稽古など様々な情報に惑わされないようにしたい
- ステキな時間で次回も楽しみです
アンケートにご協力いただきありがとうございました
今後の参考、また力とさせていただきます♡
自宅でのお茶会のお知らせ
今回のように他の場所でお茶会を開催して欲しい!などご要望がございましたらいつでもご相談ください。
お茶会+整理収納講座など、ご要望にお応えします。
5月27日㈪は宝塚市の自宅にてお茶会を開催いたします
『今の子どもと楽しむ オンリーワンの子育てを楽しむお茶会』
残席2
関連記事 - Related Posts -
-
2018/05/26
-
疲れた時こそリラックスできる環境を作る
-
2019/04/16
-
車椅子のももかちゃん 一人暮らしプロジェクト完結!
-
2019/01/23
-
オススメ! スリムトイレブラシ
-
2019/03/04
-
IKEAツアーに行ってきました♪
最新記事 - New Posts -
-
2023/03/11
-
デンマークハウス様にてフォルケホイスコーレワークショップ2日目レポ
-
2023/03/08
-
デンマークハウス様にてフォルケホイスコーレ体験ワークショップ1日目レポ
-
2023/03/01
-
幸せの法則®HYGGE(ヒュッゲ)体験会のお知らせ♪
-
2023/02/22
-
自分を好きになると全てが変わる!協会ワークショップのお知らせ