2020/07/09
おうちレッスン4期生 金曜日クラス お子様連れレッスンDay!

おうちレッスン4期生 お子様連れDayでした
おうちレッスン4期生 金曜日クラスもお子様連れdayでした!
新しい出会いに毎回ワクワク、ドキドキ♡
上のお子様同士も年齢が近く、片付けの事、子育ての事など話題は尽きませんでした。
お子様はご機嫌で時間とともにリラックス♪
子どもが小さいとなかなか片付けも進みにくいのですが、溜まりがちな物も住所を決めると時短になり、心のゆとりが子育てのゆとりに繋がります。
子どもは遊ぶのが仕事なので、散らかるのは仕方がありません。
きっちり完璧に片づけるのが目的ではなく、家族が居心地よく、散らかっても子どもが元に戻せる場所を作るとお母さんは助かる上、「キレイになったね!」「気持ちいいね!」と大好きなお母さんからも褒めてもらえます。
行動を褒めてもらった子どもは、自己肯定感が育まれるのでよいこと尽くめです
「片付けは気持ちが良いもの」が小さな頃から体感できると、結果大人になっても片付けに困らない生活ができるようになります。
その為にまずはお母さんが学び成功体験を積むことが大切です✨
着ない物など、不要な物はフリーヘルプに寄付することをお勧めしています!
不要品も、誰かの役に立つため家庭にいながら社会貢献ができますので、片付けででた不要品な衣類などまたお持ちくだされば責任をもって預かりお渡しいたします。
レッスン中おなかをすかせたお子様は、先にランチタイム~
ママのお弁当は美味しいね♪
お弁当の後は遊びタイム♪
ママのティータイムの時間は貴重です✨
お茶の時間を楽しんで頂いている間、お子様と遊んで待っていました♡
私にとってもお楽しみの時間です
3月まで家が心地よくなるよう、楽しみながら一緒に頑張っていきましょう♪
家の事、子育ての悩みも一緒にシェアしながら皆さんでHYGGE(ヒュッゲ)な時間を楽しみました✨
困った事はいつでもご連絡くださいね!
明日は火曜日クラスのレッスンがスタートします✨
お気をつけていらしてください
新しい出会いも楽しみです♡
関連記事 - Related Posts -
-
2019/10/04
-
収納教室「おうちレッスン」体験会をします
-
2020/07/18
-
おうちレッスン 衣類の整理収納 振替レッスン
-
2019/08/28
-
おうちレッスン(収納教室)4期生募集します!
-
2019/09/13
-
おうちレッスン 2期生 振替レッスン 衣類の整理収納編
最新記事 - New Posts -
-
2022/05/27
-
親子で楽しむ わくわくプレイルーム~ほぐす・癒す~
-
2022/05/25
-
私の夢や望みが叶い嬉しかった事例♡
-
2022/05/22
-
幸せの法則®︎子育て講座の効果
-
2022/05/20
-
私が思う最高の子育てとは??