大人の遠足♪

三重県へ
今月2度目の大人の遠足へ行ってきました♪
メンバーは、整理収納のお師匠先生である小西紗代先生をはじめ、総勢9名!
関西だけでなく、岐阜県、千葉県など他府県のステキな方々とも合流し、行き先は三重県の椿大神社へ。
お日柄もよかったようで、結婚式、お宮参り、七五三とお祝いがなされていました
お宮参りや、七五三なんて懐かしいなー。
こんな時期もあったなーとしみじみ見てしまいました
子どもの成長はあっという間。その時その時を楽しまないと勿体ないですね!
ご祈祷を待っている際、待合室で人間のエゴで自然災害が起こっていると書いてあり、改めて自然と共存し生かされていることを感じ、日常で出来る事を考え行動していきたいと思いました。
ピンとした空気に身も引き締まり、清々しい気持ちになりました
コケにも歴史を感じますね
マイナスイオンたっぷり
おんぶの親子カエルがかわいかったー♡
その後おみくじを引いたら、引いた3人とも大吉!
ついていたお守りの文字は、主人の漢字一文字がはいっていてビックリ!嬉しい♪
椿大神社についた時は、禊の雨が降っていましたが、すっかり晴れ間が見られましたよ
その後は、アクアイグニスにランチへ
ずっと行ってみたかった場所に行けました
9名でランチをいただき、HYGGE(ヒュッゲ)な時間を楽しみました✨
美味しゅうございました♡
前日お誕生日を迎えられた、岐阜の美魔女といわれるM様のお誕生日をみんなでお祝い♡
お店の方の対応も素晴らしかったです✨
お気に入りは、「気」が入っている
お気に入りは「気」が入っている!
だからお気に入りを残す!といつも小西紗代先生は言われます。
使えるから・・・で残すのではなく、「お気に入りを残す」とレッスンでもお伝えしています♡
そんな私にとってもお気に入りが仲間入りしました!
岐阜の美魔女M様にステキなペンを作っていただきました
ずっと、お気に入りのペンが欲しくて1年くらい探していましたが見つからず。。。
ポーセラーツで作られたペンを見せて頂き、これだー!と電気が走る(笑)
この度オーダーで作ってくださいました♡
お気に入りを大切に使う=長持ち
するので、素敵なペンに出会えて嬉しいです✨
しかもとっても書きやすい♡
美魔女は無理でも、美文字は今からでも間に合うかな(笑)
どっちか好きなの選んで~との事で「HYGGE(ヒュッゲ)」のHを選びましたヽ(^o^)丿
嬉しいがいっぱい詰まった大切な1日でした✨
ご一緒して下さった皆様ありがとうございました
関連記事 - Related Posts -
-
2018/11/15
-
お気に入りのトイレットペーパー&ありがたいことに
-
2019/05/19
-
収納教室「おうちレッスン2期生」 お疲れ様会&ご縁を繋ぐ会でした
-
2018/08/25
-
子どもの得意を伸ばす
-
2020/06/17
-
臨時シッターを自宅にて行いました
最新記事 - New Posts -
-
2021/01/15
-
毎日が楽しい!快適な暮らしレッスン 木曜日クラス最終回
-
2021/01/13
-
快適な暮らしレッスン プライベートレッスン
-
2021/01/12
-
幸せの法則 受講生の変化
-
2021/01/11
-
冬のおうち時間を楽しむ