2021/10/08
関西学院子どもセンター発達支援事業「うぃんぐ」にて整理収納・子育て講座

11月に講座をさせていただきます
私は3月まで関西学院幼稚園にて幼稚園教諭をしておりました
子ども達もお世話になった森の中にある自然あふれる大好きな幼稚園です!
この度、関西学院子どもセンター発達支援事業「うぃんぐ」にて、11月30日に講座をさせていただく事になりました。
すてきなチラシを作ってくださいました✨
申し込み開始してから1週間で満席になったそうで
ありがたい限りですm(__)m
貴重な時間を使って来てくださる方に、お役に立てる話ができるよう頑張りたいと思います✨
また、来月幼稚園の卒園児の保護者が作られているサークルでも講座をさせていただくことになりました
ご家庭で実践していただき、子育てが楽しい、片付けが楽しいと感じていただける様にお伝えしたいと思います。
子どもに「片付けなさい」と言っても片づけない。。。
このお悩みはよく聞きます。
まずは、お母さんが片付け方を知り、楽しんでできるようにお伝えしたいと思っていますヽ(^o^)丿
「お母さんが楽しむ」というのがポイントですよ♡
- お母さんが楽しんでお片付けをする方法
- 子どもへの伝え方
などお伝えしたいと思っています
準備頑張りますヽ(^o^)丿
息子が学校帰りに空がキレイだったと送ってくれました
明日は、芦屋小野レディースクリニックにて行われる、ダウン症児をもつお母さんのサークルに参加させていただきます
おもちゃも準備し、新しいアイテムも揃いました!
楽しんできますヽ(^o^)丿
関連記事 - Related Posts -
-
2021/06/24
-
自分で自分を幸せにする幸せの法則®コミュニケーションワークショップ
-
2021/01/09
-
幸せの法則~幸福度の高い子どもの育て方~3回目振替講座
-
2020/07/15
-
子育てお茶会の目的
最新記事 - New Posts -
-
2023/03/11
-
デンマークハウス様にてフォルケホイスコーレワークショップ2日目レポ
-
2023/03/08
-
デンマークハウス様にてフォルケホイスコーレ体験ワークショップ1日目レポ
-
2023/03/01
-
幸せの法則®HYGGE(ヒュッゲ)体験会のお知らせ♪
-
2023/02/22
-
自分を好きになると全てが変わる!協会ワークショップのお知らせ