おうちレッスン 「リビング編」レッスンレポ

この記事を書いている人 - WRITER -
収納教室「おうちレッスン」レポ
昨日、今日とおうちレッスンでした♪
レッスン中みんなおしゃべりに夢中で、2日間とも写真を撮り忘れていました^^;
リビングは家族皆が使うパブリックスペースです。
居心地のよいリビングにするには、家族が戻せるシステムを作ると、家族もお母さんも楽になりますよ♪
子育ての目的は自立できる子どもに育てる事です。
子どもに何でもさせるのは可哀想・・・ではなく、子どもは経験してこそ生活が身についていきますので、家族も巻き込んで家の用事を手伝ってもらう事も大切です♡
子どもの経験を奪うのか、子どもに経験させるのかでは将来の子どもの生活力や、経験値が大きく違っていきます。
生活力は、生きる力になります✨
部屋をリセットして寝る事で翌朝の心地よさが違う~と実践されておられる方もいらっしゃいました
また初回のレッスンを受けて1か月の間、むやみやたらと物を購入する事が減ったと言われる方もいらっしゃり意識されているからこそ気づくのだと思いました✨
また心地よい言葉が飛び交った、温かいリビングになるよう肯定的な言葉を意識して使ってくださいね!
この記事を書いている人 - WRITER -
関連記事 - Related Posts -
-
2019/05/21
-
雑誌掲載のお知らせ&おうちレッスン3期生スタート
-
2018/09/10
-
オンリーワンの子育てを楽しむって??
-
2019/03/26
-
コペンハーゲン3日目
-
2019/06/25
-
おうちレッスン3期生「リビング編」終了しました♪
最新記事 - New Posts -
-
2022/05/27
-
親子で楽しむ わくわくプレイルーム~ほぐす・癒す~
-
2022/05/25
-
私の夢や望みが叶い嬉しかった事例♡
-
2022/05/22
-
幸せの法則®︎子育て講座の効果
-
2022/05/20
-
私が思う最高の子育てとは??