収納教室「おうちレッスン2期生」 お疲れ様会&ご縁を繋ぐ会でした

おうちレッスン2期生 お疲れ様会
昨日の夜は収納教室「おうちレッスン2期生」のお疲れ様会でした。
参加できる方のみのお疲れ様会~✨
振替レッスンがまだ残っておられる方もいらっしゃいますが、半年間頑張った自分を褒める会をしました。
いつもはお子様連れだったレッスン生様も土曜日だとご主人に預けてゆっくりできる!との事で夕方から開催しました
もっとオシャレして行ったら?とママのお出かけを応援してくれるお子様もいたようで、夜に出かける事がないから嬉しい~!とお1人様をとても喜んでいたレッスン生様も!
お母さんが楽しむと心に空きスペースができるので本当に大切だなーと感じました
今日の会ではじめましての方もいらっしゃいましたが皆さますぐに意気投合!
とってもよい雰囲気の元終始楽しい会となり対話の時間を楽しみました。
まさにHYGGE(ヒュッゲ)!!
今回お世話になったお店は娘が幼稚園時代から仲良しのママ友のお店
西宮北口にある和創作ダイニングKO-KI♪
お料理はもちろんの事、いつ行ってもホスピタリティ溢れる居心地のよいお店で、かなり長居させていただきお世話になりました
喋る、食べる、飲むに夢中でたくさんのお料理がでてきたのに、写真はこれだけしか撮れておらず(笑)
途中からお店のママである恵さんも参加していただき、30代の娘さんの時の子育ての話も聞けて子育て真っ最中のママ達にとってもよい場となりました。
子育てを終えた恵さんも言っていたこと。
やっぱり大切な事は「子どもを信じて見守る事」
子育てで不安になったとき、この言葉を呪文のように言うようになったと言われるママもいました。
レッスンを通して、物と向き合う事で自分と向き合う事ができるようになってこられた皆さま。
苦手を「楽しい」に変えるレッスン。
皆様の意識の変化が何より嬉しいです!
今回予定が合わず参加できなかった方もいらっしゃいますが、また会いましょう~♪
レッスンは終わってもご縁はこれからも続きます✨
アンケートにご記入いただきました。
今も継続して頑張っています!とステキな写真も送って下さいました✨
子どもが小さいからできない、忙しいからできないを全く言い訳にせず、ひたすら行動し続けた結果、家族が居心地の良いリビング、ダイニングに大変身したのです!!
「絶対できない」が、「絶対できる!!」に180度変わり、片付けってこんなに楽しいんだ!に大変化✨
物が減りスッキリする事で、イライラが減ります。
整理収納すると、自分を大切にできるようになるので、結果子どもも幸せに✨
来週から3期生がスタートします♪
思考を変え、人生を変えたい方まだ若干名空いております✨
関連記事 - Related Posts -
-
2018/12/13
-
おうちレッスン2期生 玄関ビフォー&アフター
-
2019/04/01
-
雑誌掲載のお知らせ
-
2018/05/07
-
洗面所収納 見直しました♪
-
2018/05/14
-
洗面所収納② メイク用品
最新記事 - New Posts -
-
2023/03/11
-
デンマークハウス様にてフォルケホイスコーレワークショップ2日目レポ
-
2023/03/08
-
デンマークハウス様にてフォルケホイスコーレ体験ワークショップ1日目レポ
-
2023/03/01
-
幸せの法則®HYGGE(ヒュッゲ)体験会のお知らせ♪
-
2023/02/22
-
自分を好きになると全てが変わる!協会ワークショップのお知らせ