今日のおうちレッスン(収納教室)♪キッチン編

今日もおうちレッスンでした♪
今月のおうちレッスンはキッチン編♪
いかに使いやすく時短家事につなげるには、使っている物、気に入っているものだけにする事です。
キッチンはどうしても種類が多く、雑多になりがちなので、使う物をグループごとに分けたり、家族も使いやすい場所に収納する事で子どもにとっても自立につながったり、ご主人もキッチンに立ちやすくなります♪
理想のキッチンと、困っている事をアウトプットする事で更に気に入るキッチンに近づけられます
皆さま真剣!!
今日のレッスン生は、お子様が大学生以上のお子様がいるお二人と、小さなお子様連れのママの4名のご参加でした♪
こんな小さな時があったよねー!いるだけでかわいいよねー!など先輩ママは懐かしんだり、リアルな子育ての悩みもシェアしながら分かち合う時間となり、子育て真っ最中のママにとっても、子育てがほぼ終わったママにとってもよい時間が共有できました♡
ママがレッスン中は、子ども達はおもちゃで遊んで待っていてくれました
前回は初回でお互い緊張していたお子様も、今回はすっかり仲良くなり「みて~!釣れた~!」など会話を楽しみながら遊んでいて微笑ましかったです♡
ママのお手製お弁当もピクニック気分で♪
子どもの年齢、家族の生活スタイルなど皆さま様々ですが、大切なのはその時その時のライフスタイルを存分に楽しむ事だと思います♪
今しかできない子育てがあるように、今しかできないライフスタイルをみつけて家族も巻き込んで楽しんでくださいね✨
頑張らない子育て、家事をこれからも応援しています!
力を抜いて適当でも育つ~という事を来ていただいた方に伝われば嬉しいです♪
フリーヘルプに寄付する物品もたくさん集まりました♡
ご協力いただきありがとうございます
家庭にいながら社会貢献できるので、子ども達にも教えてあげてくださいね!
できる事で無理なく社会貢献が出来る事を知った子どもはきっと、大人になっても人を助けられる人になると思います!
明日のおうちレッスンも今から楽しみです♡
関連記事 - Related Posts -
-
2018/07/09
-
整理収納 女子高校生の部屋 Before&After
-
2018/08/19
-
快適な暮らしを追及 一人暮らし女性の整理収納作業
-
2019/05/08
-
整理収納作業 仮住まいにお引越し 整理収納ビフォー&アフター
-
2019/08/14
-
HYGGE(ヒュッゲ)を楽しむ庭 リフォーム完成しました
最新記事 - New Posts -
-
2022/05/27
-
親子で楽しむ わくわくプレイルーム~ほぐす・癒す~
-
2022/05/25
-
私の夢や望みが叶い嬉しかった事例♡
-
2022/05/22
-
幸せの法則®︎子育て講座の効果
-
2022/05/20
-
私が思う最高の子育てとは??