おうちレッスン(収納教室)衣類の整理収納

今週、来週はおうちレッスン(収納教室)です♪
今月のおうちレッスンは、衣類の整理収納編です
玄関に飾ってあった雛人形も片付け、いつもの玄関でお出迎え♪
本日、お子様の熱の為、キャンセルとなり2名様のご参加でした
お子様がいらっしゃると体調不良などございますが、当日キャンセルの場合もキャンセル料は頂いておらず、来期のレッスンに入っていただきますのでご安心ください♡
整理収納で大切なのはやはり整理=物を減らす事です
衣類はまだ着れるから・・・と放っておくとどんどん溜まりがちですが、どうすれば減らせるか。。。など座学でしっかり学んでいただきました
『着ない服いっぱいあるわー!』とレッスン生同士も盛り上がっていました
座学を学んだ後は、実際にクローゼットを見て頂きました
適正量を決めると、衣類が溢れる事がありません。
クローゼットは寝室にあるため、冬は寒いです。
今年主人が購入し、とっても役立った商品がこちら♪
アイリスオーヤマのカラリエです
必要な機能をシンプルに絞り、コンパクトサイズに収めた布団乾燥機。
15分で布団がホカホカになるので、布団に入ると即寝です(笑)
おかげで暖房いらずで冬を越す事ができました♡
ランチの後はキッチンでお困りの所をアドバイスさせていただきました。
オススメのグッズもご紹介。
早速帰って頑張るー!と笑顔で帰られました♪
皆さん、片づけるタイミングは違いますが、早く行動する事でゆとりの時間が早く生まれます。その結果、自分を大切にできる時間も増えるという事なので行動しなきゃ勿体ないですよ✨
明日のレッスンも楽しみです♪
宝塚の収納教室(おうちレッスン)3期生募集中です♪
おうちレッスン(収納教室)は座学で学んで、実際に収納を見て頂くシステムです。
間取りも、家族構成も様々です。
家に帰ってから実践していただけるようにお困りの場所を個別にアドバイスさせていただいております。
日程は決まっていますが、ご都合によりお日にち変更や、来期に移動も可能で、お子様の学校行事などご心配な方も対応させていただいておりますのでご安心ください♡
子育て相談も大歓迎!!
関連記事 - Related Posts -
-
2018/06/03
-
皇居に勤労奉仕に行ってまいりました
-
2019/08/26
-
デンマーク フォルケホイスコーレに参加しました
-
2019/04/01
-
雑誌掲載のお知らせ
-
2018/08/08
-
家庭でもできる社会貢献
最新記事 - New Posts -
-
2021/01/24
-
快適な暮らしは日々の不便から見つかる
-
2021/01/23
-
自分で自分を幸せにする方法
-
2021/01/21
-
快適な暮らしレッスン1期生 お子様連れレポ
-
2021/01/20
-
快適な暮らしレッスン 努力の成果