2020/07/09
おうちレッスン3期生 衣類の整理収納 レッスンレポ

おうちレッスン3期生 衣類の整理収納 レッスンレポ
今日のおうちレッスンは、2期生の振替の方、3期生の方の4名でのご参加でした♪
レッスン中の写真は毎回の事ですが、撮り忘れてしまいました
お仕事をされておられる方は、夏休み中デスクの整理収納をされたそうです!
毎日使うデスクの引き出しがきれいになると気持ちがよいだけでなく、仕事効率も上がる事も間違いないですね!
会社内も整理収納することで、社員の方の探し物が減るので仕事効率が上がるだけでなく、仕事も早く終わったり、売り上げも上がるというデータも出ています!
写真掲載許可をいただきました
ダイソーの仕切りトレイを入れるだけで物の住所が決まりました!
このひと手間で探し物の時間が0になりますね。
使いやすい引き出しになり、作業効率、気分も上がります!
レッスン生の方も写真を見られて、「すごい!」と大絶賛でした!
整理収納すると思考もクリアになるので良いこと尽くめですね。
今日のレッスンは4名のご参加でしたが、ご用事の為振替で来られた方もいらっしゃいました。
土曜日という事で1年生のMちゃんも一緒に来てくれました。
実は1年生のお子様Mちゃんは、3歳の時に担任をさせていただいたご縁で、この度お母さまがレッスンに来てくださっています。
このようなご縁をいただき嬉しいです!
久しぶりのMちゃんとの再会と成長にも嬉しくなりました♡
レッスン中終始ご機嫌で遊んで待っていてくれました♪
Mちゃんありがとう~
Mちゃんは、動物が大好き♡との事で、レッスン中は普段はリードをつけているクレールと、テントの中が定位置のメルシーはは大喜びでした
座学で衣類の整理収納を学んだ後は実際に、クローゼットを見ていただき使いやすいおススメグッズや、収納方法を実際に見ていただきました
11月にIKEAツアーの日程も決まったので、今回ご紹介した商品と実際の商品をご紹介させていただきますね!
収納を見ていただいた後は、ランチタイム♪
庭でのランチを楽しみに来てくださったレッスン生様も!
はじめましての方同士も意気投合し、心地よい雰囲気を皆様が作って下さり、楽しいランチタイムとなりました
お子様の用事でランチは取らず早めに帰られたゆきちゃん。
また次回のレッスンでゆっくりしていってね!
Mちゃんはママお手製のお弁当に大喜びしていました♪
食後、ブランコを楽しむMちゃん。
レッスン後のおしゃべりは止まらず、子育ての話、趣味の話、ご主人との出会いなどなど。。。いろいろな話で盛り上がりました♪
心が動いて楽しい!と感じるのは人とコミュニケーションをとっている時ではないでしょうか?
皆様とHYGGE(ヒュッゲ)な時間、対話を通して新たなことに気づいたり、考えを共有することで幸せな時間を過ごす事ができました♡
おうちに帰られてお困りのことがありましたらいつでも遠慮なく連絡くださいね♪
快適な住まいを目指してお手伝いいたします~
関連記事 - Related Posts -
-
2020/02/18
-
おうちレッスン4期生 クローゼットの整理収納レッスン
-
2020/02/20
-
おうちレッスン4期生 クローゼットの整理収納編
-
2019/11/14
-
収納教室「おうちレッスン4期生」スタートしました!
-
2019/09/25
-
おうちレッスン3期生「衣類の整理収納」レッスンでした
最新記事 - New Posts -
-
2022/05/27
-
親子で楽しむ わくわくプレイルーム~ほぐす・癒す~
-
2022/05/25
-
私の夢や望みが叶い嬉しかった事例♡
-
2022/05/22
-
幸せの法則®︎子育て講座の効果
-
2022/05/20
-
私が思う最高の子育てとは??