2019/04/08
デンマークは何故幸福度が高いのか?今回感じた事

デンマークは自転車大国
デンマークで感じた事。
それは街中自転車に乗る人がたくさんいる事でした。
そして競輪選手のように速いスピード!!
デンマークは自転車大国世界3位だそうです。
2日間宿泊したアパートメントではレンタルサイクルがあったので借りて街を散策しました
デンマークの道路はとても広いです。
それは、自転車専用道路、歩行者専用道路が確保され車と同じように方向も決まっており、逆走すると違反になり罰則されます。
その分安全がしっかり守られているという事ですね!
首都であるコペンハーゲンでは人口の80%の人が自転車に乗っているそうで、一日平均3キロも乗っているそうです。
医療費も無料のデンマーク。
自転車の移動は環境にも、健康にもよい為、結果国にとっても、人々にとってもよいこと尽くめですね!
街のあらゆる所にレンタルサイクルや、駐輪スペースもありました
子ども達は前かごに乗って楽しそうにしているのも印象的でした
このような自転車もたくさんみかけました
高税率・高福祉国家として有名なデンマークですが、自動車税も例外ではなく、自動車取得税は車両価格の180%もあるそう。
平坦で山が少ない地形の為、自動車がなくても生活できる国でもありますが、コペンハーゲンは2025年までに世界初のCO2ニュートラルな市となる目標を挙げているそうです。
化石燃料の廃止・100%再生可能エネルギーへ転換するというエネルギー戦略を掲げているようです。
そのため自転車を電車に乗せられるシステムにもなっていました
様々なところで環境にも人にも優しい工夫されているデンマークでした
ちなみにラゲッジ専用の場所も作られており、スーツケースで電車に乗ると「ここどうぞ!」とさっと場所を譲っていただき感動しました
デンマークはオーガニック大国
デンマークは「環境」への意識が非常に高い国と言われています。
前半宿泊したアパートメントの下にオーガニックスーパーのIrma(イヤマ)がありました
商品の80%がオーガニック製品だそうです。
スーパーのキャラクターでもあるイヤマちゃん
店内はとってもオシャレ!
レジのおじさんは、イスに座り、合間に水分や軽食をつまみながら楽しそうに働いていました♪
どのスーパーに行ってもオーガニック製品が並んでおり、値段も他の商品とほとんど変わりません。
赤のØマーク(デンマーク語のオーガニックを意味する”Økologi”の頭文字)がオーガニック食品です。
こちらのØマークを意識して購入しました。
下のオリーブオイルは、デンマーク滞在期間ドレッシングなどにも使用したので5日間で約半分消費しました
サラダもこのオリーブオイルに塩、コショウで充分美味しかったです
具沢山スープも作りました
海外に行くと日本食が恋しくなるという事が今までよくありましたが、デンマークに関しては全く感じず過ごす事ができたのも、体に優しい食材だったからかなと思います。
日本から持参した調味料をほとんど使用しなくてびっくり!
健康志向の高いデンマーク。
100%オーガニックを目指している国だそう。
オーガニック製品を意識して増やすこと、それは自然保護にも繋がり地球温暖化にも貢献しているといえます。
- 豊かな自然を守り、水や土壌を汚さない
- 生態系を守る
- 残留農薬を体に取り込まなくてよい
など良い事尽くめです。
医療費が無料のデンマークですが、病気になりにくい環境を作ることが、環境にとっても、国にとっても、人々にとってもすべてよい方向になるのだと感じました。
幸福度が高いといわれるデンマーク。
見る物全て、体感するもの全てが新鮮でした!
消費税も25%、所得税も高く年収の3分の1を支払う高税率の国です。
国民の負担が大きい分、国のサービスも充実しています。
- 学校は全て無料(受験も偏差値もなし)
- 18歳以上の学生は国から生活費が支給される
- 医療費も生涯無料
- 出産も無料で、働くママに優しい育児制度
税金を皆に分配されるためデンマークの子どもの貧困率はとても低いと言われています。(日本は7人に1人と言われています)
ひとり親家庭の貧困率は世界最低だそう!
色々な仕組みが国民の為に作られているデンマーク。
今回は経験を通して様々な事を知ることができました!
私に出来る事は何なのか、、、色々と考える機会となりました。
今ある事全てに感謝し、心豊かに生活したいと思いました。
次回はデンマークのHYGGE(ヒュッゲ)についてレポします♪
関連記事 - Related Posts -
-
2018/07/16
-
人生初の経験!
-
2018/07/29
-
『HYGGE(ヒュッゲ)オンリーワンの子育てを楽しむ』 お茶会を開催します
-
2019/01/17
-
子育てお茶会のお知らせ
-
2019/06/23
-
自然を満喫!人参収穫体験 in 亀岡
最新記事 - New Posts -
-
2022/05/27
-
親子で楽しむ わくわくプレイルーム~ほぐす・癒す~
-
2022/05/25
-
私の夢や望みが叶い嬉しかった事例♡
-
2022/05/22
-
幸せの法則®︎子育て講座の効果
-
2022/05/20
-
私が思う最高の子育てとは??