デンマーク 森のようちえん ヒュッゲの会開催しました

デンマーク森のようちえん ヒュッゲの会
2月にコペンハーゲン大学で勤務しているあゆみさんにコーディネートしていただき夫婦で視察に行ったデンマークの森のようちえん「子ども島Bonsai」のレポートを聴きたいとリクエストを頂き、この度自宅にて開催しました。
4月開催予定でしたが、コロナの関係で延期となり本日無事開催が出来ました✨
息子に記念写真を撮ってもらいました
テーブルは大好きな森コーディネートを楽しみました🎵
2か月の赤ちゃん、2歳のお子様も一緒という事でおもちゃを準備してスタンバイ
「森のようちえん」のレポートや、自然の中の遊びを通して子どもはどのように生きる力をつけていくか、子育てする中で即実践できる事など子育てに役立つ内容をお伝えさせて頂きました。
今回ご参加下さったママ達は、実際にお子様が「森のようちえん」に行かれている方が揃ってご参加下さいました。
園舎はなく森で一日過ごす保育スタイルに興味津々。
お母さんが感じておられる子ども達の心身の育ちの話も聴かせて下さいました。
北欧の教育、デンマークにご興味がある方もいらっしゃり、お伝えさせて頂けて嬉しい限りです!
昨年夏のサマープログラムでデンマークでお会いした、イーベンさんの本もお持ちとの事で盛り上がりました。
こちらの本おススメです!
2時間位お伝えさせて頂いた後は、ヒュッゲ ランチライム🎵
ヒュッゲの会と名前を付けて楽しみにして下さっていたようで嬉しい限りです!
お母さん同士が協力しあって、子育てされておられる姿にも感動しました。
2歳のNちゃんはどのママの所に行っても安心していました。
子育ては一人ではできないため、私も仲間にたくさん助けてもらいながらここまで来れました。
「おたがいさま」と頼ったり頼られたりできる関係性は一生の宝だと思います✨
2歳のNちゃんはおもちゃで遊んでご機嫌に過ごしてくれました🎵
貴重なお時間ご参加下さいましてありがとうございました。
Mさんのおかげで素敵なご縁にも感謝です✨
リクエスト開催ご希望の方はさせていただきます
デンマーク森のようちえんについて知りたい方、子育てについて学びたい方はリクエスト開催承ります。
関連記事 - Related Posts -
-
2020/08/14
-
10月より新講座開講いたします✨&子育てお茶会のお知らせ
-
2018/12/27
-
西宮市瓦木公民館 地域講座をいたします
-
2020/04/25
-
おうちで楽しむ♪久しぶりのミシン&オンライン子育てお茶会
-
2019/12/16
-
12月の子育てお茶会開催しました
最新記事 - New Posts -
-
2022/05/27
-
親子で楽しむ わくわくプレイルーム~ほぐす・癒す~
-
2022/05/25
-
私の夢や望みが叶い嬉しかった事例♡
-
2022/05/22
-
幸せの法則®︎子育て講座の効果
-
2022/05/20
-
私が思う最高の子育てとは??