一度きりの人生を好転させた受講生の変化

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ますださなえ 快適な暮らしクリエーター 兵庫県宝塚市在住 大学生2人の母親 HYGGE(ヒュッゲ)幸せを呼ぶ子育て術 主宰 一般社団法人 幸せの法則人材育成協会 代表理事 元幼稚園教諭・保育士・ベビーシッター 計13年勤務 整理収納アドバイザー1級 幸せの法則®マインドフルネスリーダー 幸せの法則®コミュニケーションワークショップ・セルフコンパッション認定カウンセラー 聴き方検定1級 思考と心、おうちを整える方法を講座開催。

人間関係も起こる出来事もまるで変わった受講生

 

先月幸せの法則®~幸福度の高い自分の育て方~(基本講座)を卒業された受講生。

2年前からずっと幸せの法則®が気になっておられたそう。

それは、こんな方におススメ。の箇所が全て当てはまっていて、気になりながら、でも勇気がなくて受けられずにおられたそうですが、やっぱり変わりたい!その思いが強くなられたそうで、今回マンツーマンをご希望でご受講されました。

 

5か月間で、幸せの法則®に基づいて、行動していかれた結果起こる出来事も、出会う人の態度も何もかも変化された受講生。

夫婦仲も、長年の事だからこんなもんだ、と諦めていたのが、夫婦仲も良くなり、もれなく子どもとの関係も!

そして実母との関係、職場での人間関係、ご近所さん、ご友人との関係も見事に変化されました。

幸せの法則®は、あらゆる悩みを解決できる幸せになる法則があります。

 

これらの沢山の変化は、受講生が自分を大切にできるようになった努力の証✨

現在マインドフルネスを目指して今も努力されておられます💕

(幸せの法則®は瞑想せずにマインドフルネスを実現できる流れとなっています)

どのように変化されたかアンケートにご協力頂きましたので、ご覧ください♪

 

 

文字を消している箇所は、幸せの法則®の内容となりますので、ブログでは消しています。

あらゆる悩みを根拠に基づいて解決できるようになる幸せの法則®

悩みは放っておいてもなくなる事はありません。

 

自分を大切にできるようになればなるほど、起こる出来事もまるで変わります✨

1人で悩む時間を、ぜひ一緒に考えて解決する時間に充てませんか?

人生は一度きり。悩む時間が楽しむ時間に変わりますよ💕

自分を大切にするとは?を講座内で詳しく学んで頂きます🎵

 

幸せの法則®基本講座を受けて頂くと、自分や家族が幸せになるだけでなく、カウンセリング能力が高まるので、先生業の方、整理収納アドバイザーなどのお仕事をされておられる方にも、おススメです✨

私自身、認定講師になる前と、なってからの仕事を比較すると、仕事のあり方、ヒアリングなど、お客様にとっての満足度がまるで変化したのを実感しています。

 

【開催日時】

初回日程

❶11月19日㊏・11月28日㊊ どちらかお選び下さい。

2回目以降はご都合の良いお日にちを決めていきましょう♪

時間 10:30~15:00頃 (各自ランチをご持参下さい)

少人数制

 

幸せの法則®基本講座

この記事を書いている人 - WRITER -
ますださなえ 快適な暮らしクリエーター 兵庫県宝塚市在住 大学生2人の母親 HYGGE(ヒュッゲ)幸せを呼ぶ子育て術 主宰 一般社団法人 幸せの法則人材育成協会 代表理事 元幼稚園教諭・保育士・ベビーシッター 計13年勤務 整理収納アドバイザー1級 幸せの法則®マインドフルネスリーダー 幸せの法則®コミュニケーションワークショップ・セルフコンパッション認定カウンセラー 聴き方検定1級 思考と心、おうちを整える方法を講座開催。
 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© HYGGE 幸せを呼ぶ子育て術 , 2022 All Rights Reserved.