2021/06/12
新婚さんご新居プランニング&作業 続編②

新婚さんご新居プランニング&作業
3年前にキッチンのおかたづけサービスをご利用頂きましたお客様の娘さんがご結婚されるにあたり、新婚生活、家事、仕事がすぐにできるようにとご依頼をいただきました。
先日ご新居の作業にお伺いしてきました✨
3週間前に、一度お伺いしヒアリング、採寸、作業をさせていただいていましたが、生活しながら新たに出てきた不便や、こんな便利なモノがあれば教えて欲しい、、、などLINEでやりとりしながらお聴きし、最終作業に行かせて頂きました。
初回お伺いした時の記事はこちらから
化粧品会社に勤務しているNちゃん。たくさんの化粧品を使われています。
前回一つ一つお伺いしながら仕分けし、時短に繋がるように配置しました。
洗面所右に大容量の収納があったので、こちらをNちゃん専用に決定!
収納グッズはお手持ちのケースを活用しました。
基礎化粧品、ヘアケア、コンタクトレンズ、など全て収納しました
話をお聴きしながら、私と同じざっくり収納がキレイをキープしやすいと分かったので、開けたらすぐに使えるもの、ケースに入れるモノと分けて収納していきました。
アクションを減らす事で時短にもなります🎵
ラベリングは、時短の為Nちゃんに後日貼って頂きました。
メイクは、毎朝リビングでする。との事で、リビングに置くことにしました。
前回お伺いした時にざっくり分けてこのように。
中で仕切れるものを購入し、afterは立てて使用できるようにしました🎵
Nちゃんにとってメイクは仕事道具でもあるので、毎日使いやすくストレスなく身支度が出来るように収納していきました。
こちらのメイクを収納したケースは、気に入ったものが見つかれば購入される予定で臨時収納にしています。
中身だけ移動すればすぐに移動できるようにしました。
暮らしながらどうすれば良いか分からないとお悩みだったクローゼット。
何に困っているのか、ご夫婦それぞれにお伺いしていきました。
こちらの部屋は、衣類収納だけでなく、ご主人であるSさんPCも置いてある仕事兼趣味の部屋。
目に見える情報量をできるだけ減らし、使いやすさと自分時間を楽しめるように見た目もスッキリさせました。
買い物に行くときに毎回使うという布バッグもフックで取り付け住所を決めました。
ご主人のSさんも積極的に動いて下さり助かりました✨
2LDKのマンションの全ての物が配置されました✨
キッチンなどまた次回ご紹介します🎵
ブログで使って~!とママであるCちゃんが撮影してくれました
アンケートも皆さんそれぞれに書いて下さいました♡感謝です。
今回はNちゃんのアンケートをご紹介させていただきます。
苦手だった片付けが、楽しくできた♡なんて嬉しい限りです✨
楽しい🎵は何より、心も、暮らしにも潤いを与え毎日ご機嫌でいられる秘訣です♡
私のこれまでの時短術(通称さぼり術とも)が暮らしていく中で様々な場所でお役に立ったのが分かり
嬉しいです。
2日の作業で暮らしは整ったので、あとはお仕事も、家事も、夫婦時間、自分時間も充実する毎日を楽しんでくださいね✨
もうすぐソファーやダイニングテーブルも入るのが私も楽しみです♡
本来なら5月に結婚式予定が緊急事態宣言で延期となり、結婚式でお渡しする予定だった貴重なクッキーを頂きました。
イラストはなんと前回新婚さんご新居プランニングの初回ご依頼を頂きました、絵が得意なくぅちゃんが書いたもの♡そっくり~!
こんなところでも繋がっているなんて嬉しいな~。勿体なくてまだ食べていません(笑)
やっぱり私はすぐに快適を体感していただけるおかたづけの作業が大好きです✨
こうしてお二人の新しい門出に携われて幸せです♡
おかたづけから早く解放されるおかたづけサービス
おかたづけから、早く解放されるおかたづけサービス
早く行動すればするほど、残りの人生が楽に快適に、楽しく暮らせますよ✨
人生一度きり!大量の物に囲まれた暮らしは、ストレスの蓄積と同じです。
一日でも早くおかたづけから解放されたい方は
ご自宅にお伺いし一緒におかたづけをする、おかたづけサービスをお勧めします🎵
関連記事 - Related Posts -
-
2021/09/20
-
おうちを楽しむ暮らしは、人生の質を高める暮らし
-
2021/10/13
-
簡単な仕組みで朝9時には家事を終える~人生の時間は自分の時間~
-
2021/02/09
-
今あるモノを活かす
-
2019/12/22
-
おうちレッスン生 レッスン後の暮らし♪子どもが準備しやすい仕組み
最新記事 - New Posts -
-
2023/01/27
-
尼崎西ロータリークラブ様 卓話のご依頼を頂きました
-
2023/01/26
-
協会初対面イベント!親子で才能発見!ワークショップイベントのお知らせ
-
2023/01/25
-
デンマーク名誉領事館にお伺いしてきました