時間も物も大切に使う

ゆとりの時間
今日は久しぶりに夫婦が揃う休日の朝。
2月と思えない暖かさなので、テラスで朝食を食べました
ゆったり過ごす時間こそ贅沢だなーと感じながら貴重な朝の時間を楽しみました
まさにHYGGE(ヒュッゲ)です✨
ドレッシングは、先日料理教室「オガワ婦人の平日献立部」で教えていただいた手作り人参ドレッシングです♪
サラダが止まらなくなる美味しさ
子育て中は、子どもに食事を食べさせることで大変だった時代が今は懐かしいですが、大切なのは「もっと大きくなったらこれができるのに・・・」と先にばかり気持ちが向くのではなく、「子どもとの今」を楽しむ毎日こそが、親子共々豊かな時間を過ごせる事に繋がります✨
最近イライラする方は自分の時間がないことも考えられます。
子どもが寝ている間や、ご主人やおじいちゃん、おばあちゃんに見てもらっている間に自分のための好きな事ができる時間を意識して作るだけで変化します。
自分ばっかり頑張っている・・・と疲弊せず、好きなことをすることで自分を満たすことができるので、まずは「お母さんの時間」を楽しんでください。
子どもの為、家族の為と日々頑張っているお母さんがたくさんいると思います
自分の事をないがしろにしないで、自分は何が好き?と聴いてあげて、心のコップを満たしてあげてくださいね♪
当たり前の日常に幸せが隠れています
そんな当たり前の日常を幸せだと感じられる心になる為に自分を満たす。
これはわがままでも自分勝手でもなく「自分を大切にする」事に繋がりますよ✨
子育てのしんどさを聴いてほしい!子どもとの関係性の作り方などどうすればよいか分からない。
イライラする自分が嫌になる・・・方は子育てお茶会で楽になって次なる道を一緒に見つけましょう✨
次回開催は3月7日㈯です
物を大切に使う事
10年くらい前に母からプレゼントしてもらったGLOBALの包丁。
専用シャープナーでごまかしてしましたが、全然切れなくなりました。
今回GLOBALを製作している吉田金属工業株式会社で包丁研ぎ直しをしていると聞き早速お願いしました。
先日キレイになって戻ってきました!
「待ってたよ!おかえり~♡」
送る際の送料+研ぎ直し料金1100円で新品のような切れ味になりました!!
今まで切れないので無意識に力が入っていましたが、今ではスパッと切れるので無駄な力をかけずに済み楽に切れます。
よく切れるので、ケガに注意ですが・・・
日々使う道具が良くなると、お料理も楽しくなります♪
これからも大切に使っていきたいです♪
GLOBAL 吉田金属工業株式会社 研ぎ直しの詳細はこちらから
関連記事 - Related Posts -
-
2018/12/07
-
東京原宿のサロン Koya Cha Salon にて コラボレッスン お茶会を開催します
-
2019/07/08
-
おうちレッスン3期生 キッチン編レッスンレポ (月曜日クラス)
-
2019/06/09
-
おうちを楽しむ プチリフォーム あれこれ♪
最新記事 - New Posts -
-
2021/03/01
-
快適な暮らしレッスン プライベートレッスン最終回
-
2021/02/28
-
コミュニケーションワークショップ開催しました
-
2021/02/25
-
子どもを通して自分を知る
-
2021/02/24
-
幸せの法則~幸福度の高い子ども育て方~1期生終了しました